年??言われへんかった  聞かんといて

momo

2006年10月02日 00:50


☆夢の花咲く育成日記☆・・・・【やる気の山、挫折の谷】  

大阪府立青少年会館と今後ジョイントしていく事も決まったので、

づうづうしくも、大学生対象の講座なのに・・・・

★社会にアクションするための事業づくり手法を学ぶ ★  
~第4回ソーシャルアントレプレナーシップ育成講座に
http://www.opyh.jp/event/2006/10/post_2.html

『行っていい???』 『行きたいねん!!』

と大学生に交じって教えてもらいましたょん


経済産業省のイベントで、たくさん教えてもらった広石先生がする講座

どこまでも、追いかけていかんとオオサカジンの名がすたる

しかし、行ってよかった。。。。。


6,000円で、10万ぐらいのこと教えてもらった。。。。


1円分をここでご披露   『ケチってんのと違うで』

『一口で、説明でけへんからやでぇー』 


“たばこを辞めようと思っても、1週間したら

会議でストレス溜まったから、という理由で吸ってしまったり“


そう、ビジネスも同じ

“やる気の山”“挫折の谷”  谷をどう這い上がって、また山を登るのか???


★やり始めることも大切だけど、やり続けることも大切★

それを教えてくれる【メンター】や【仲間】が必要やって言ってた


谷から山に引き上げていく仕事をしてる私たち

タバコやダイエットと一緒で、「またがんばるわー」

そんな気持ちになるように応援していきたい


やり始めることも大切だけど、やり続けることも大切