売上はその人の努力の結果です 成長することが大事
この間、名古屋の方から、
うれしいメールをいただきました
「社長からアドバイス頂いて成長させて頂いて
スキルUPや人間としての成長も込めて、
次に社長が私を使いたいって思って下さったときに
少しでも成長した作品を作れるように日々頑張っています。
今までは全然力になれなくて・・・
でも。。。少しでも力になれるように地道に力をつけれる
ように頑張っています!!
といってくれました。。。
今では、マスコミからも注目のデコ作家に成長しはじめて、涙が出るぐらいうれしいです
そして、大阪のある作家さんからもうれしいお声をいただきました
「スイーツデコは今がチャンスだと思う!!
自分の作品の出せる場所をどんどん社長がレベルアップしてくれて
そこに自分がついていけるかどうか??
それが大事だと思う! どんないい場所もらっても
そこで自分が勉強してレベルアップしていかないと。。。
チャンスは自分でつかまないとあかんとおもう」
と言ってくれました
そんなうれしい一言がまたがんばろうと私たちも思えます
私は長年経営してきて、楽して今があるのではないのです
一歩・一歩。どこがよくて、どこがだめだったのか?
を追求してきました。
社員からはそんなに追求しなくてもと
言われるぐらい講座でも追求してきました
フリーマーケットのように売れるわけでもないかも知れない
でも私は皆さんの作品をフリーマーケットでしか売れない。。とか
ネットショップでしか売れないとかではなく
ひとめ見た瞬間に値段は関係なく買いたいと思ってもらえる
お客さまに感動を与えられる商品を作って欲しいのです
そのためにがんばっています
皆さんの成長が売上につながります
作品のレベルも大事ですが
・値札のつけ方・ディスプレイの見せ方など工夫して
お客様を楽しませてほしい
関連記事