オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年01月10日

住友林業 住まい作りエッセンス講座 第5弾毎日予約の電話

ハッピーキャリアレシピ・・・・・こんな時代だからこそ、人とのつながりを求める


住友林業の 木の家が大好きな人のための

  ~住まいづくり上達講座~


大好評の第4弾にひきつづき
12月よりさらにパワーアップして 第5段が
ただいま開催されてます


今回の講座は
シードジャパンのセミナールームで行われていまして

人気のある講座は
本講座もシードで行われるようになります



さて、その第5弾の講座なんですが
年明け早々から
毎日、講座の予約のお電話いただいてます


今年は100年に1回の
大不況だといわれています

いろんな社長さんが来られますが
皆さん、同じ様なことを
お話されます

『こんな大不況のときこそ
新たなやり方を取らない限り
生き残れない!!』


本当にそうですね
こんなに一気に不景気になると
それ以外、生き残れないのかも知れないと思います


その新たなるやり方を求めて
シードジャパンに
ご相談やお仕事のご依頼を下さいます


私が訴えてたことが
少しづつ、いろんな方々に理解して頂き始めました


理解してくださった企業さまへの
恩返しのためにも
お役に立てるお仕事をしていきたいと
ココロから思っております



≪住まいづくり講座 第5弾ラインナップ≫

ハーブを使ってシューズボックスにアイデア一工夫
 ~靴箱にシューズキーパー~
日程 : 1月20日(火) 13:00~15:00
講師 : すみたにみさこ・百武初代
  *シューズキーパー作成体験あり

おうちサロンを開こう! 我が家サロンイメージ計画!
 ~あなたもSHOPオーナーに~
日程 : 1月29日(木) 11:00~13:00
講師 : 百武初代
  *アートワークあり 

プリザーブドでテーブルコーディネート
 ~お花を使った ちょっとしたポイントを伝授~
日程 : 2月2日(月) 13:00~15:00
講師 : 中川美奈子
  *プリザーブドフラワー作成体験あり

自宅講師・チャレンジ計画!
 ~楽しい講座のつくり方~
日程 : 2月17日(火) 11:00~13:00
講師 : 百武初代
  *アートワークあり

☆3月も楽しい住まいづくり講座を予定しています
 詳細が決まり次第 お知らせいたします
 *ドールハウスやスペインタイル講座を予定

≪住まいづくりワーク講座≫
 これからおうちを立てる方必見

家づくりの名人が教える 建てる前に知っておきたい事
 ~自分の家”建て替え指南ノート” で大満足~
日程 : 2月5日(木) 13:00~15:00
講師 : 廣瀬 滋 ・ 百武初代
  *指南ノート作成体験あり


全講座 受講料 ¥3000
  教材費込み&お茶とケーキ付となっています

お気軽にお問いあわせください


【お申し込み・お問い合わせ】
アベニールポルテLLP内 
住まいづくりエッセンスカルチャースクール事務局
TEL:06-6252-6100
e-mail:sumai-sf@avenirporte.com
  


2009年01月09日

女性の視点 おもしろい案ですね 一度考えてみますわ!!

ハッピーキャリアレシピ・・・・・・・今日のお客様とのお話


昨日は、生徒さんのご紹介でひょんなことから

〇〇会社の方が来られて

いろんなお話をする

きっかけをいただきました


その中で

いろんなことをお話させていただきました


〇〇会社の方:「その案、おもしろいですわ

そんな風には思ってませんでしたわ!!!!

一回取り入れてみますわ!!!!!」



と本当に

そう思っていただいたかどうかは

わからないのですが??????

そのように言ってくださいました


シードには、たくさんの企業の社長さんが来られます


皆さん、共通して言っていただくことが

おもしろいわーー

やっぱり女性ですね

女性の視点からのアイディアですね

その案いいですね!!!!


と控えて帰られます!!


ほんでもって、またメールがきて

また案やアイディア聞きたいから

いっていいですか!!って来られます


これからも感性磨いて

いろんな企業様から

女性の視点から、アイディア出してくれるから助かるわ

ほんま、おもしろいとこやなぁと

言っていただけるよう頑張ろうと思ってます



  


2009年01月08日

アベニールポルテLLPの企画力にご期待くださいええ案でるかも

ハッピーキャリアレシピ・・・・・・私も絶賛!! 教え子ながらいい案だすわーーー

昨年から引き続き

ただいま、たくさんの企業さんから

いろんなご依頼を受けてます。


それはすごくうれしいこと

それに合わせて

同時にうれしい悩みも増えます。。。。。。。

それは、どんなことをすれば喜んで頂けるのかを

考えることなんです。。。。


これは、すぐには出てこない!!!


生みの苦しみです。。。。。。


みんな宿題ということで持ち帰り!!


しかし、おとといは

みんなが

それいいやんかぁーーーー!!

絶賛する案がアベニールポルテから

出てきました!!


企業の皆様

是非、アベニールポルテLLPをお使いください

それええやんかぁーーーーと思って頂ける

案、出させていただきますよ!!!

アベニールポルテLLPの強みは

出す案がおもしろいことです。



是非、一度お試しくださいね


プランを出すのは一瞬

プランを練るのは生みの苦しみ

その苦しみから生まれた案は

なんだかいとおしい!!
  


2009年01月01日

謹賀新年本年もよろしくおねがいします

明けましておめでとう〓ごさいます
旧年中は大変お世話になりました
本年もよろしくお願いいたします

本年は年明けそうそうから皆様のご理解、ご協力のもとアーティストやママ講師にお仕事がたくさん頂いています

嬉しいかぎり!

皆様に喜んでいただけるようスタッフや講師やアーティストとともにがんばります

随時、このブログにて新着情報載せます。

本年はますますパワーアップしていきます
  


2008年12月12日

清水寺 森貫主 今年の漢字は変

ハッピーキャリアレシピ・・・・今年の漢字が発表されました


今年の漢字「変」が書き上げられた=12日午後2時9分、京都市東山区・清水寺(撮影・柿平博文)(写真:産経新聞より)


今年の漢字は 変

 毎年も、すばらしい漢字があげられましたね


この間、清水寺のプレビューライトアップ!!!!
お知り合いの経営者のご紹介で、
特別に前日に入れていただきました。


その時に 森貫主  のお話伺いました、、、、


森貫主がおっしゃってましたが
毎年、当日に言われたお題で、、、、、
2~3時間しかない中で考えられるそうです。

すごく悩まれるそうです。


しかし、悩んだとは思われない1字


今年全体を表してますね。


シードの会社も今年は大きく変わりました。


変わらないと何も変わらない


そんな信条で、残りわずかの今年

すごしていこうと思ってます
  


2008年11月06日

住友林業さんの住まいづくりエッセンス講座

ハッピーキャリアレシピ・・・・第5クールのお仕事以来されました


今日は、超ハードな一日だったわ〜

朝から、12月からはじまる住まいづくりエッセンス講座の第5弾の打ち合わせ


女性のお客様に喜ばれることたくさん考えて
たくさんのお客様に喜んでもらいたいと思ってます

がんはりまーす
  


2008年11月05日

ベンチャーエキスポ2008 大阪国際会議場 問い合わせ一杯



ハッピードリームレシピ・・・出店ブースでは大人気です

今日から、ベンチャーエキスポ2008が

大阪国際会議場で

行なわれています。


アベニールポルテLLPは

出店ブースに選んでいただき

出店する事ができました。。。



さて、さて

出店してみると

多数の企業様よりの

お問合せいただきました。


ありがとうございます。。。


アーティストの活躍の場所が

どんどん取れてうれしいです。。。


資格だけ持っても

活躍できる場所がないと

成長しないと思う


ベンチャーエキスポでも

講師陣が大活躍です


是非明日までなので

一度足を運んでみてください。。。



アーティストの力を企業の力に


  


2008年11月04日

神田川さんのお店にご招待してもらいました













ハッピーキャリアレシピ・・・・名刺がすごい結果になたんですって!

昨年、チャレンジ講師養成講座にきてた生徒さん

また紹介しますね


彼女から突然のご招待を受けました



神田川さんのお店で!


美味しったわー



そうそう行けないので、

写真一杯取って来ました


昨年、名刺の作り方アドバイスさせてもらいました


それが縁ですごい仕事が取れたそう!


なおかつ、テレビにも取り上げられてました


そのお礼だそうです


彼女の才能はすごい!


また一緒に仕事したい!わ
  


2008年09月07日

秋からは、好きを仕事にしたい人のデビュー応援で大忙し

ハッピーキャリアレシピ・・・・一歩、一歩の歩みが繋がってきました


この5年間


アベニールとともに


好きを仕事にしたい人の応援を


コツコツとやってきていました


そのコツコツが

やっと花が開きそうです


コネもなく


お金もなく


情報発信する方法もなく

ないないづくしのなかで

辛抱してやってきました


それが花ひらきそうな予感です



講師デビュー


お仕事デビュー


社長デビュー


いろんな形で、デビューを応援できる仕組みづくりが

やっと企業様たちに

認めて頂けるようになりました




この秋からは


商業施設で


いよいよ本格的にお仕事として


応援できる仕組みが出来上がりました


これでみんなの仕事の


全国展開を目指していきます




シードやアベニールの中で

培ってきたノウハウを


いろんな企業様に提案できる喜びに

ワクワクしてます


ますます、楽しいワクワク

アイディアで盛り上がっている今日この頃です






  


2008年09月02日

次から次へといろんな会社さんのお仕事が決まって来ました

ハッピーキャリアレシピ・・・・充実した日々になりそうです

8月はお陰さまで

いろんな企業様から

お仕事のお話を頂いてます


秋からは、そのご依頼のお仕事を

展開して行こうと打ち合わせ中です


まだまだ、発表は出来ないのですが


シードジャパンの内部ではすごく盛り上がってます



ご依頼のクライアント様や

お客様に喜んでいただける企画を

もっと、もっと

提案できるよう

力をつけていくように只今準備中


何より、企業は土台が大事

その土台をしっかり作っていこうと思ってます









  


2008年08月31日

あなたのお店にスキンケア養成講座を取り入れませんか?

ハッピーキャリアレシピ・・・・大人気のスキンケア養成講座


シードジャパンのおけいこサロンでは

目指せ 赤ちゃん肌

スキンケア講座を開講
しております


このスキンケア講座が大人気


この間の野田 カフェプロシオンでの

イベントにご参加くださったママ達も

本講座にお申込みが多数ありました


1回すると違いがわかる

シードのスキンケア講座



このスキンケア講座を

サロンや

お店に取り入れたいという

ご要望を沢山頂いてます



それで


今回

スキンケア養成講座を開講いたします


今、お店のリピーターに悩んでいる方や

新たなメニューを取り入れたいあなた


是非このスキンケア養成講座を受講してみませんか?



素肌が綺麗になると


ファンデーションののりが違ってくる


行列の出来るスキンケア講座


  


2008年08月29日

住友林業ツーバイフォースタッフ ブログ 完成しました




ハッピーブログレシピ・・・・・ブログの効果

最近はどこもブログをやってる企業さんが多いですね

やはり、リアルに情報が見れるところに

魅了されるのかも?!


また

サイト運営者も簡単に更新が出来るので

ホームページより最近使われてることが

多いですね


そんな魅力をお伝えしたら

今回、

住友林業ツーバイフォースタッフブログを

コンサルティングするお仕事を

この春からいただいてました


やっと、ブログサイトが立ち上がりました




内容をもっと充実させて

展開をサポート今後もサポートさせていただきます


現在、ホームページをお考えの企業様


ぜひ、一度シードジャパンまでお問い合わせくださいね





  


2008年08月22日

近鉄文化サロン 関西最大級のカルチャーセンター 1000講座



















ハッピー講師デビューレシピ・・・・緊張します。でも楽しみです

お久しぶりです

ほんと8月はたくさんのビックニュースがあります


いろんなお仕事や

驚くようなミラクルや

ハッピーすぎる出来事に

毎日、テンション上がりっぱなしです


さて、さて

その第1弾をご紹介

でましたーーーーーーーー


近鉄文化サロンの1000講座パンフレット


新しく生まれ変わり

この秋、近鉄文化サロンは

関西最大級のカルチャーセンターに

生まれ変わりました


とっても綺麗なビルです


その近鉄文化サロンで

デビューする講師陣をご紹介いたします

いろんな生徒さんたちが

一気にデビューします

講師を探してる企業様

是非我社の講師陣を・・・・・・

★近鉄文化サロン あべの 講師陣★

その講師陣をご紹介いたします

①色彩アロマ講座
すみたに みさこ先生

②ハッピーバスフィズ
すみたに みさこ先生

③シュガークラフト
すが えりこ先生

④キッズねんどクラフト
すが えりこ先生

⑤ベビーマッサージ&ママアロマの使い方
山田 珠美先生
浅田 美恵子先生

⑥ママの為のデジタルカメラ教室
田中 芳香先生

⑦サンドブラスト
瀬川 よう子先生



以上7講座が

シードジャパンと

アベニールポルテから

お届けいたします


皆様、お楽しみに

  


2008年07月14日

新しい企画が生まれた ワクワクして昨日は寝られへんかった

ハッピーコンサルティングレシピ・・・・求めてた企画が出来そうです


最近、某会社さんの企画提案


夜も寝ないぐらい考えていた!!



そしたら

先週、なんとなくひらめき


金曜日に


確信になる新しい企画が、できましたーーーーー




これはいけるかも!!!!


そう思うと金曜日の晩は


興奮して眠れない状態


もう企画書 書く 書く


日曜日にその企画書、某会社様にご提案


プレゼンしてきましたよ


某支店長、一言


『無茶苦茶、おもしろそうやんかーー


それ採用!!!!!!!』




『ありがとうござーまーーーーーーす』


ということで 決定


また、正式に発表いたしますね



決して私一人の力で


こんなすばらしい企画はできません。


この企画に一緒に参加してくださる


偉大な先生方にこころから感謝いたします



今後も、女性や女性のお客様が


喜んで頂ける提案させて頂きたいと思いました


一緒に企画してくださる

某先生、本当にありがとうございます












  


2008年07月12日

堂島ホテルで、打ち合わせ東京からのお客様



ハッピーコンサルティングレシピ・・・・堂島ホテルはおしゃれ

今後のお仕事についてのご相談を賜りました

そのあとはこのちかくで、最近有名な会社さんにお伺いします

今日も一日忙しいです
  


2008年07月12日

お礼のメール 天神祭り作品 アートカレッジ神戸専門学校



ハッピーキャリアコンサルタント・・・・・自分の好きなことで食べていくことは厳しい

もとアートカレッジ神戸で

MCの講師や

ラジオ番組のレギュラーを

持ってた福井 聡美先生から

お礼のメールいただきました



今は東京で子育て真最中

大阪にいるときは

一緒に仕事をしたりしてたのですよ!!!

そんな彼女の

昔の働いてたアートカレッジ神戸専門学校の

生徒さんたちが

今回

10日のブログにも書きましたが

天神祭りの

2名のMCや

3名のデザインポスターに選ばれました



そのお礼のメール

こちらまで

うれしくなります。。。。。。


アートカレッジ神戸の学生さんたち

「今、天神祭りの準備で

しごかれてると思うけど

こんな先生方が

あなた達を見守ってくれてますよ

叱られたり、注意されたりして

くじけることもあると思うけど

がんばってね」


では福井先生からのエールを送ります

百武社長

こんばんは!
毎日、蒸し暑く梅雨明けが待ち遠しいですね。

この間は、忙しい合間を縫ってお立ち寄りくださいまして、

本当に有難うございました。


先ほど、ブログ拝見いたしましたが、

今年も沢山の学生がお世話になりまして、

本当に有難うございます。


素晴らしい機会をお作り頂いて、

学生に代わって厚く感謝申し上げます。

対人関係を築くことが難しい世の中だから、自

分を分かってもらうアピール力を

若い頃から身につけていないと、手遅れになるんですよね。


オーディションもプレゼンも、滅多にありません。

あったオーディションも一瞬です。

この機会がどれだけ貴重だったかは、

もっともっと年を重ねてから感じるものかも知れませんが、

その時の緊張だけは、終生忘れないと思います。


社長は、沢山の出会いが次から次へと巡っているそうですね。

楽しいサプライズ報告を、これからも期待しております!


何もかも、足跡残した場所で

お世話になりっぱなしですが、

どうぞこれからも宜しくお願いいたします!

またパワーアップ社長に

お目にかかれることを願いつつ・・・

暑さの折、ご自愛くださいませ。

                  桐原聡美(旧姓 福井)     









  


2008年07月10日

大阪天神祭り 陸渡御のポスター・チケットに選ばれました

ハッピーキャリアレシピ・・・・2008年度のポスター・チケットの表彰作品に選ばれました

毎年、陸渡御で大阪の天神祭りを

応援してる なにわ文化サポーター倶楽部


その天神祭りの

陸渡御のポスター・チケットを

応募して決めるんですが、


今年も

シードジャパンが応援してる

アートカレッジ神戸専門学校を

選んでいただききました。


それ以外にも

MCも2名選んでいただきました

5月の連休に

テレビ朝日さんとのイベントのときにも

選ばれた子が、オーデション通過で

選ばれました(福井先生ーーーー喜んでくださってますか????)

可能性は誰の中にも潜んでるよ

その可能性を引き出せる

チャンスを掴んでいきませんか?



アートカレッジ神戸専門学校の学生さんたちの

作品の中から3名の方の

大阪 天神祭り 2008年度のポスター・チケットの作品です

昨年はこのブログをごらんの方々に

小さくて見えないとご指摘があったんで

今年は大きくしてみましたよ

グラフィックデザイン学科



2回生 香村 しのぶ グラフィックデザイン学科



2回生 鶴谷 新 グラフィックデザイン学科



2回生 渡辺 麻美   


2008年07月10日

私が話し方教室開講???大阪府異業種グループ交流促進協議会 

ハッピーキャリアレシピ・・・・感動してくださったらしいわーーー 

6月30日に

女性経営者の企業とマッチングしたい方大集合

事業家交流マッチングで、プレゼン依頼が前から来てましたので

150人ぐらいの

聴衆の中でプレゼンしてきました。。





私入れて10名の女性経営者が選ばれてました

私は、一番最後

うとうとするにはちょうど良い時間

そんなときほど

燃えるんですねーーーー


目が覚めるようなプレゼンしようーーーと


終わってみると

名刺交換の行列


ありがたいことです。。。。

その中で多かった感想

『話し方、上手ですね。。。こころに響いたわーーー

原点を思い出しました。。

経営コースの中に話し方教室は

ないんですか????』と

何人の方にも聞かれた



私が話し方教室する?????

そんなに上手ではないので

それは出来きません。。。。ごめんなさい


ただ、プレゼンの企画の仕方やプレゼンでの話し方は

8月23日から始まる

経営コースには入れますね。。。

楽しみにしててくださいね



プレゼン以外に

驚く出会いもたくさんありました。。。


もう何十年も前に修得した

カラーアナリストの免許

そのカラーの学校の校長先生も

来られてました

名刺交換で

『習いに来てはったでしょう???』



『妹違いますか??』

校長

『いえ、いえお二人で来られてましたよ』

という

遠い過去に出会った方や


オオサカジンの朱夏の前川さん

わざわざ名刺交換まで

来てくださってありがとうございました。。。


そんなびっくりするいろんな方と出会いました。。


これからも、いろんな企画を考えて

プロデュースしていきますね

これから、何かをやり始めたい方

人に伝える力を養いましょう

その力が、あなたの魅力に繋がります。。









  


2008年06月28日

江戸しぐさ 子どもから大人たちまで、今しぐさ大募集

ハッピーキャリアレシピ・・・・どんどんみんなが伸びている


最近の私の周りの教え子さん達の

伸び率に驚いてます


私は、そんな彼女達の成長に合わせて

今日も

ある方と今後のお話をさせてもらいました


そのお話はとてもいい感じで


前に進みそうですよ・・・・


またそれ以外にも


東京で


今、話題の江戸しぐさ


昨年、パーティーに呼ばれて行ってきたんですが

ホームページに乗ってしまってます(はずかしいわーー)

http://edoshigusa.org/activity/report/20071020/

大阪でも、少しでいいので力になって

というお話になってきました


私の出来ることは

ブログに書くぐらいしか

出来ないので

今日はそのご紹介をしますね


江戸しぐさは

繁盛しぐさともいわれ

大阪から

始まったそうです



マスコミでの活躍でも、有名な

日経CNBCの元社長さん 桐山 勝さんが立ち上げた

NPO法人です


教育機関などにも

今すごく注目されていますし

全国展開で広がってます


日本の心を

子供たちに受け継ぐ

そんな思いで

活動をされてます。


私達の

日本マザーズシティ協会と同じ思いです


こんなすごい団体に

私なんて

何も協力できませんが

勉強させて頂こうとは思ってます


日本、本来の心の文化を取り戻し

子供たちに

素直な心

前に向かう心

人に感謝する心を

伝えていこう



子育てに使える江戸しぐさ

そんな情報も、サークルで伝えていこうと思ってます

是非、私達のサークルにさんかしませんか?


♪ハッピー子育てをしよう♪
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=osakazine.net&commu_id=59





  


2008年06月25日

ホテルニューオオタニ 会合 こんな場所にいていいんですか? 

ハッピーキャリアレシピ・・・・・最近、あなたの名前 よく耳にしますよ

この間は

ホテル ニューオオタニで

大阪府中小企業団体中央会の

会合に呼ばれて行ってきました


私は

このたび経済産業省が推進してる

大阪府経営支援サポーターに選ばれました



その表彰された人は

来賓席ということで

行ってみると

なんと、ど真ん中ーーー


しかし、そんなことはお構いなく

行くぞ

バイキング。。。。


私はホテルニューオオタニの

お料理、おいしいので大好きなんです


会合で

ニューオオタニと聞くと

会合より、何より

バイキングの料理に

目が行ってしまう


ステーキ、お寿司、てんぷら

おそば、中華、

果物、ケーキ、コーヒーなどなど

盛りだくさん


しかし、


しかし、


この日は


名の知れた社長さん自らが

皆さんが

私のところに

名刺交換に来てくださる


あなたの、名前

最近良く聞きますよ



ありがたいことです


いろんなジョイントのお話いただきました


そんな社長さん達と話してると


私のアイディアや発想は

小さすぎて

小さすぎて

恥ずかしいぐらいです


ついていけないぐらいの

大きなお話でした。


そんな社長さん達から

教えてもらったこと


人のアイディアをまねたり

小さなアイディアは

だれでも、いくらでも出せるけど


それでは、


大きな発想はできない経営者が多い



アイディアという小さな形から


大きな発想に変えていく必要があるんだと


そして


それを形にしていく力が


必要なんだと思いました


そんな力がつくように


たくさん教えてあげるよ



と言ってもらった


名前や評判に恥じないよう

そして支えてくれる皆さんの

ご期待にこたえられるよう


もっと、もっと自分を磨きたい


バイキング食べてる場合じゃぁないよねーーー