2007年06月23日
昔はどうやって仕事してたんだろう?
パソコンにウィルスが入って
ただいま、悪戦苦闘中
もちろん私ではなく
パソコン会社さんが・・・・・
まったく仕事にならないです
つい5年ぐらい前までは
パソコンがなくても仕事してたのに・・・
今では、ないと仕事にならない
なにも進まない
いったいほんと昔はどうやって仕事してたっけ??
って思ってます
メールも気になるし、、、、早く直ってーーーー
というより、買いなおしたほうがいいらしいです
だって私のパソコン7年使ってるから・・・・
新しいパソコン買いたかったんで
この際、買っちゃおうと思ってます
どれにしたらいいのか?まったくわからないけど
楽しみデーーーース
ただいま、悪戦苦闘中
もちろん私ではなく
パソコン会社さんが・・・・・
まったく仕事にならないです
つい5年ぐらい前までは
パソコンがなくても仕事してたのに・・・
今では、ないと仕事にならない
なにも進まない
いったいほんと昔はどうやって仕事してたっけ??
って思ってます
メールも気になるし、、、、早く直ってーーーー
というより、買いなおしたほうがいいらしいです
だって私のパソコン7年使ってるから・・・・
新しいパソコン買いたかったんで
この際、買っちゃおうと思ってます
どれにしたらいいのか?まったくわからないけど
楽しみデーーーース
Posted by momo at
18:56
│Comments(0)
2007年06月22日
一人でしてても、ビジネスにはむすびつけにくい チームを組もう
★ハッピー キャリア レシピ★・・・【一人でやれることには限界がある】
個人経営や一人経営などは
フリーで働いてる人には多い
少数人数でやることの得点は
好きなことを好きなようにできるところだ
でも
でも
でも
それでは、なかなか発展しにくい
何が一番の課題になってくると思いますか?
それは
それは
それは
それはモチベーションと自己管理なんです
会社にいるときは、上司がいるので、
サボれないし、休めない。
給料やボーナスや昇進などで、モチベーションを高められる
これが自分で好きなことを仕事にしようと思ったときには
自己管理する厳しさもないし、
だれも、モチベーション高めてくれることもない
すべて自分一人で、自己管理とモチベーションを高めていかないといけなくなる
これが、すごーーーーく むずかしい
仕事がなくて困るのは、自分だけだから
このモチベーションと自己管理が2年も持たないで
自分のやりたいことを辞めてしまう人が多いんです
ジャニーズのスマップにしても
最初は一人、一人に魅力を感じる分けではないけど
チームの面白さが人を引き付けて
気が付いたら、一人一人がとても魅力的になってた
私は、いつもスマップを見てて、、、、、
チームで、切磋琢磨しまず力をつけてもらって、
一人一人が何時の間にか魅力的に
なってくれる
そんな起業家やアーティストやお店や講師を
育てられたらいいなって思ってます
今、チームマザーズの人たちが、
すごくいい形で動き出してます
企業さんからの問い合わせも、
かなり出てき始めました
チームマザーズでデビューして
まだ半年たらず、かなり仕事が取れはじめて
一人歩きし始めました
モチベーションと自己管理を助け合いながら、
励ましあいながらやってきた結果だと思う
あなたもシードジャパンで
チームを組んで、デビューしてみませんか?
そんなお話は下記のブログで書きました
よかったらご覧くださいね。
自己管理とモチベーションが高まると夢は叶う
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんなブログも書いてます
よかったらのぞいて見てください
【好きを仕事にしたい!!女性の為のハッピービジネススクール】
女性のハッピーキャリア・デビューを応援する
株式会社シードジャパンのブログ
大阪市中央区南船場3-3-24 芦池福田ビル3階
電話06-6244-6188 FAX06-6244-6188
http://momo.osakazine.net/
メール://momo@seed-japan.co.jp
夢あるまちづくりは輝く女性の手で
LLP・LLCを成功させた、女社長のハッピーサイクル
http://seed.osakazine.net/
好きを仕事にしたい!!女性に活躍の場・お仕事の場を提供する
アベニールポルテLLP
http://apkirakira.osakazine.net/
子供連れOKのお出かけ空間マザーズシティのブログ
http://procyon.osakazine.net/
アーティスト必見!ブログ!
http://artistprofile.osakazine.net/e44257.html
手作りクラフト ハンドメイド作品 オリジナルギフト のネットショップ
http://www.apshop.jp/
個人経営や一人経営などは
フリーで働いてる人には多い
少数人数でやることの得点は
好きなことを好きなようにできるところだ
でも
でも
でも
それでは、なかなか発展しにくい
何が一番の課題になってくると思いますか?
それは
それは
それは
それはモチベーションと自己管理なんです
会社にいるときは、上司がいるので、
サボれないし、休めない。
給料やボーナスや昇進などで、モチベーションを高められる
これが自分で好きなことを仕事にしようと思ったときには
自己管理する厳しさもないし、
だれも、モチベーション高めてくれることもない
すべて自分一人で、自己管理とモチベーションを高めていかないといけなくなる
これが、すごーーーーく むずかしい
仕事がなくて困るのは、自分だけだから
このモチベーションと自己管理が2年も持たないで
自分のやりたいことを辞めてしまう人が多いんです
ジャニーズのスマップにしても
最初は一人、一人に魅力を感じる分けではないけど
チームの面白さが人を引き付けて
気が付いたら、一人一人がとても魅力的になってた
私は、いつもスマップを見てて、、、、、
チームで、切磋琢磨しまず力をつけてもらって、
一人一人が何時の間にか魅力的に
なってくれる
そんな起業家やアーティストやお店や講師を
育てられたらいいなって思ってます
今、チームマザーズの人たちが、
すごくいい形で動き出してます
企業さんからの問い合わせも、
かなり出てき始めました
チームマザーズでデビューして
まだ半年たらず、かなり仕事が取れはじめて
一人歩きし始めました
モチベーションと自己管理を助け合いながら、
励ましあいながらやってきた結果だと思う
あなたもシードジャパンで
チームを組んで、デビューしてみませんか?
そんなお話は下記のブログで書きました
よかったらご覧くださいね。
自己管理とモチベーションが高まると夢は叶う
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんなブログも書いてます
よかったらのぞいて見てください
【好きを仕事にしたい!!女性の為のハッピービジネススクール】
女性のハッピーキャリア・デビューを応援する
株式会社シードジャパンのブログ
大阪市中央区南船場3-3-24 芦池福田ビル3階
電話06-6244-6188 FAX06-6244-6188
http://momo.osakazine.net/
メール://momo@seed-japan.co.jp
夢あるまちづくりは輝く女性の手で
LLP・LLCを成功させた、女社長のハッピーサイクル
http://seed.osakazine.net/
好きを仕事にしたい!!女性に活躍の場・お仕事の場を提供する
アベニールポルテLLP
http://apkirakira.osakazine.net/
子供連れOKのお出かけ空間マザーズシティのブログ
http://procyon.osakazine.net/
アーティスト必見!ブログ!
http://artistprofile.osakazine.net/e44257.html
手作りクラフト ハンドメイド作品 オリジナルギフト のネットショップ
http://www.apshop.jp/
Posted by momo at
22:51
│Comments(2)
2007年06月21日
2000アクセス超えた。人気ブログランキング1位を狙おう

★ハッピー ブログ レシピ★・・・【アベニールの会員さん、このチャンスを逃さず書こう!!】
ビジネスに使えるブログ講座を
5月に開講しました
その後から、すごいアクセス数になってきてます。
今日のアベニールポルテLLPのブログのアクセスは
2000アクセス超えてきました

めっちゃ、うれしーーーーいとアベニールのメンバー達
アベニールの会員さん、、、このチャンスを逃さずにブログ書いてね
きっとみんなのブログもアクセス数、上がってくるよ
それと今日、
『 人気blogランキング (ブログランキング) サイトで1位を狙える方法』
をジェイラインで教えてもらいました
これが取れるとすごいアクセス数になるんですって
今度の6月30日の
ビジネスに使えるビジネスブログ講座で
教えてもらえます
皆さん、楽しみにしててね
今度は、
人気blogランキング (ブログランキング) 1位を狙おう
//blog.with2.net/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんなブログも書いてます
よかったらのぞいて見てください
【好きを仕事にしたい!!女性の為のハッピービジネススクール】
女性のハッピーキャリア・デビューを応援する
株式会社シードジャパンのブログ
大阪市中央区南船場3-3-24 芦池福田ビル3階
電話06-6244-6188 FAX06-6244-6188
http://momo.osakazine.net/
メール://momo@seed-japan.co.jp
夢あるまちづくりは輝く女性の手で
LLP・LLCを成功させた、女社長のハッピーサイクル
http://seed.osakazine.net/
好きを仕事にしたい!!女性に活躍の場・お仕事の場を提供する
アベニールポルテLLP
http://apkirakira.osakazine.net/
子供連れOKのお出かけ空間マザーズシティのブログ
http://procyon.osakazine.net/
アーティスト必見!ブログ!
http://artistprofile.osakazine.net/e44257.html
手作りクラフト ハンドメイド作品 オリジナルギフト のネットショップ
http://www.apshop.jp/
Posted by momo at
20:51
│Comments(0)
2007年06月12日
好きを仕事に お店を持ちたい サロンをしたい 講師になりたい
ハッピー キャリア レシピ・・・・好きな事で仕事をしていきたい
同じ仕事をするのなら、自分の好きな事で、仕事をしてみたい
そう思ってる人は多いはず
でも、何から始めたらいいのか分からない
自分の好きを仕事にする講座を開講して欲しい
とあちらこちらから、今講座依頼を受けてます
シードジャパンの会社でもして欲しいとの声が上がってるので
本格的な講座を開講しようと思ってます
お店を持ちたい・サロンを開きたい・講師になりたい
好きを仕事にする秘訣の講座 を開講しようと思ってます
この講座では、OL・主婦だった生徒さんたち
をアベニールポルテLLPとして立ち上げた
ノウハウを教えていきたいと思ってます
この講座で
あなたも
好きな事を仕事にしていきませんか?
講座のお問い合わせは
女性のビジネススクール
株式会社シードジャパン
大阪市中央区南船場3丁目3番24号 芦池福田ビル3階
電話06-6244-6188
メール momo@seed-japan.co.jp
同じ仕事をするのなら、自分の好きな事で、仕事をしてみたい
そう思ってる人は多いはず
でも、何から始めたらいいのか分からない
自分の好きを仕事にする講座を開講して欲しい
とあちらこちらから、今講座依頼を受けてます
シードジャパンの会社でもして欲しいとの声が上がってるので
本格的な講座を開講しようと思ってます
お店を持ちたい・サロンを開きたい・講師になりたい
好きを仕事にする秘訣の講座 を開講しようと思ってます
この講座では、OL・主婦だった生徒さんたち
をアベニールポルテLLPとして立ち上げた
ノウハウを教えていきたいと思ってます
この講座で
あなたも
好きな事を仕事にしていきませんか?
講座のお問い合わせは
女性のビジネススクール
株式会社シードジャパン
大阪市中央区南船場3丁目3番24号 芦池福田ビル3階
電話06-6244-6188
メール momo@seed-japan.co.jp
Posted by momo at
00:12
│Comments(0)
2007年06月10日
長島ジャズドリーム
名古屋は、すごい雨がふったかと思うと今度はカンカン照り
なので、クリエイターズマーケットの帰りにジャズドリームアウトレットに寄りました
晴天
ここで食べたワッフルおいしすぎ
写真取ることも忘れて食べてしまった
残念
ぜひジャズドリームの2階のお店行ってみて
お薦めです
なので、クリエイターズマーケットの帰りにジャズドリームアウトレットに寄りました
晴天
ここで食べたワッフルおいしすぎ
写真取ることも忘れて食べてしまった
残念
ぜひジャズドリームの2階のお店行ってみて
お薦めです
Posted by momo at
17:06
│Comments(0)
2007年06月10日
名古屋クリエイターズマーケット
名古屋のクリエイターズマーケットに来てます
たくさんの手作りクラフト作家さん、工夫してた!
来場者も多かった
見せ方一つで、こんなに違うんだと毎回思う
どう見せるか?考えよう
たくさんの手作りクラフト作家さん、工夫してた!
来場者も多かった
見せ方一つで、こんなに違うんだと毎回思う
どう見せるか?考えよう
Posted by momo at
15:00
│Comments(0)
2007年06月03日
何年かぶりの人と会ってきました 私を思い出してくれたそうです
★ハッピー キャリア レシピ★・・・・【点が線になる瞬間に人生がつながる】
7~8年ぶりに、突然昔のお仕事仲間から電話が掛かって来ました
『一度会って、お仕事のお話がしたい!!』 ってことだった
その方には、私が仕事を立ち上げる当初随分助けられました
まだまだ起業家として素人の私を丁寧に丁寧に育ててくれました
そんな昔を思い出しながら
会いに行くと・・・・すごく大きな会社の社長さんになっていた
『迷い、迷い、ぶつ切りの人生だと思ってたときにこの仕事に出会った
その時に点が線へとつながった
』
とお話してはった
私もそうだった
過去にいた会社の意味など
点が線につながる瞬間がある
その線を求めて歩んできたんだ って実感する
点が線になることを求めて歩もう
7~8年ぶりに、突然昔のお仕事仲間から電話が掛かって来ました

『一度会って、お仕事のお話がしたい!!』 ってことだった
その方には、私が仕事を立ち上げる当初随分助けられました

まだまだ起業家として素人の私を丁寧に丁寧に育ててくれました

そんな昔を思い出しながら
会いに行くと・・・・すごく大きな会社の社長さんになっていた

『迷い、迷い、ぶつ切りの人生だと思ってたときにこの仕事に出会った

その時に点が線へとつながった

とお話してはった
私もそうだった
過去にいた会社の意味など
点が線につながる瞬間がある

その線を求めて歩んできたんだ って実感する

点が線になることを求めて歩もう
Posted by momo at
01:44
│Comments(0)