オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年01月02日

大阪中小企業団体中央会 年越しパーティーが行なわれました






ホテルニューオオタニにて、大阪府中小企業団体中央会の
年末年越しパーティーが行なわれました。




毎年、街頭のイルミネーションが素敵です。
これを見ながら年を越す
恒例行事になってきました。

ハッピーキャリアレシピ・・・厳しい年に、なりそうだからこそ!!


今年は新年早々から
景気にかなり陰りが見えてますね。

お知り合いの社長さんたちとも
そのお話ばかりになってます。

特に、今年は厳しい年だからこそ

感謝と信頼が大切なのかも知れないですね。


経営者として
一人の女性として
人間として
人に信頼されることを大切にしていきたい!!



今の私があるのは
過去の先生方の指導のお陰だったり
いろんな方々の助けがあったからこそなんです。

だからこそ
そんな感謝を忘れず
コツコツと
信頼していただける努力を今年も
積み重ねていきたいです











  


2008年05月30日

創業・再チャレンジ支援センター 開所式 経営支援します

ハッピーキャリアレシピ・・・・経営支援サポーターに選ばれました

キラキラ輝く あなたへ
女性 社長 が書く ハッピー レシピのブログにも書いたんですが

http://seed.osakazine.net/
(よければご覧ください)

地域の連携で日本中を元気にいて行こうという目的で

全国に作られ5月30日からスタートした

地域力連携拠点創業・再チャレンジ支援センター 

の開所式が今日でした。


その創業・チャレンジ支援センターの

経営支援サポーター5名の中に

選ばれてたんです。



特に、私がサポートする内容は

おもに

女性の経営相談や

女性が、起業するときのお手伝いや

女性のビジネス相談の役割を担うと思います



経営支援サポーターの他4名の方々は

全国でも名前の知れた経営者ばかり


その方々と一緒に

日本中の経営者を

元気にするお手伝いをするのですが。。。。


私はそんな方々に比べたら???ですが、、、、

今までの経験をもとに

いろんな女性の経営サポートをしていきたいと思ってます


今日その会合で、

経営についてスピーチ 

をしたんですが

経営の新しい仕方、考え方が、斬新でおもしろい  と

大学教授が言ってくださいました。。


私が何が出来るかわかりませんが、、

大学の教授の方々や

有名な経営者の方々と

出来る限りがんばって

日本中の女性がキラキラと

ハッピーに

自分らしく生きていくお手伝いをしていきたいと思っています


自分の好きなことを仕事にしたい方

自分の仕事の方向性を見つけたい方

自分の会社を立ち上げたい方

いろんな生き方を応援していきます

是非一度ご相談くださいね

ご興味やご相談のある方は

シードの百武(ももたけ)までご連絡くださいね

メール:momo@seed-japan.co.jp