オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年01月31日

きらめき企業賞 受賞 クレオ大阪で発表 女性の起業支援



☆ハッピー ニュース ☆・・・・【平成18年度 大阪市 きらめき企業賞 受賞】


うれしーい !!!ハート

ハッピー ニュース 第4段


今日の クレオ大阪 ホームページで

平成18年度 大阪市 きらめき企業賞が発表された



キラキラ輝くあなたへ

女性社長 が書く ハッピー レシピ 



の ブログ でも報告しました


大阪市男女共同参画 企業顕賞で、

25社の応募の中、5社に

女性の起業支援をしたい

と言って来た生徒たちを

コンサルして

立ち上げた アベニールポルテ LLP が 選ばれました
拍手


女性が起業し男女共同参画に取り組みながら発展している企業


として選んでいただいきましたOK

クレオ大阪
http://www.creo-osaka.or.jp/jigyo/kirameki_18.html



この きらめき企業賞 のロゴマークは


男女共同参画社会の実現をめざし、

一人ひとりが手を取り合い、

社会・家庭生活の中で男女の相互理解で、

活力に満ちた明日を築いていこうというメッセージが込められています。


まさしくアベニール ポルテ LLPが目指す方向性と同じです


一人でやっていく上で行き詰まったり泣き

一人でやることが限られてたり大泣きガーン

女性が、一人で起業するには大変なことが多い
ガーン


アベニール ポルテ LLP


そんな女性達が

手を取り合い万歳

自分の才能を仲間と共に磨いていくところです
ピカピカ


3月より

地下鉄主要ターミナルで発行する

レインボーカード(3万枚)

顕彰の趣旨と企業名を掲載されます。


是非、シード やアベニール ポルテ LLPで

一緒にやっていきたい人


一緒にやっていきましょう


そして、何かしたい

自分の好きなことを仕事にしたい


そんな夢を

一緒に叶えていきましょう


私達は、

あなたのみらいのとびら(アベニールポルテ)を

開けていきます
  


Posted by momo at 13:58Comments(0)

2007年01月30日

アロマ講師 体験レッスン  自分の独自性を見つける

ハッピー ワーキング レシピ・・・・憧れのお仕事体験イベント

アロマの講師になりたい

そう、半年ぐらい前に免許取立て

講師 ピカピカの1年生

kaoriさん 


セラピスト 香 のアロマ生活
http://sweetrose.osakazine.net/


来られた最初の時

アロマの講座を

組み立ててもらった


だが、

そのときは、

講義をすることばかりの

カリキュラムが上がってきた
×


違うと思うよ×

これでは、リピートが取れないと思うよと・・・×

アドバイス


自分は、アロマを通して何を伝えたいのか???

と彼女に問い掛けた


それから、半年


アロマで、何を伝えのか??方向性が見えてきたようだ



日曜日のブログ村で、

kaoriさん に

アロマ講座をしてもらった時にそう感じた




お客様の心を捕まえられるようになってきた


自分の方向性が見えてくると


カリキュラムの作り方も変わってきた


そこに、皆からの


あたらなるアドバイスも加わった

更なる磨きがかかることだろう




このアドバイス

必至で書き留めてた


気づきがたくさんあったんだろうと思う



もっと、もっと伸びてくるだろう

そんなことを予感できる


講師体験練習だった
  


Posted by momo at 01:57Comments(0)

2007年01月28日

ブログでの広告や集客方法 ビジネスブログ講座 お店を開きたい




ハッピー ビジネス レシピ・・・・ブログを活用すると


昨日は、司法書士さん達のグループの方々より

依頼を受けて

ビジネスに活用できる

ビジネス ブログ講座を行った




アクセス数の上げ方は、ジェイラインの宮下さんが

してくださった


私は、

ビジネスでの、ブログの位置付け(Web2.0 時代)のお話

シードジャパンとアベニールポルテ LLPの

ブログでの仕組み作りや

ブログを使っての広告や集客方法を話した




ビジネスに活用する為の

ビジネスブログ講座


とても好評のように感じる


私もこんなに続いてるのは

ビジネスに活用できるからだ


とくに、これからお店をオープンしたいと思ってる人や

メイクやネイルやアロマや雑貨屋さんなどを開店したい

と思ってる人には特にお勧めです


自分のビジネスがより多くの人に知ってもらって

集客できる方法が、ビジネスブログ講座には有ります




このビジネスブログ講座、好評なんで

第2段を開催したいと思ってまーーーす



みんなで、どうビジネスに活用していくのか?

学びましょう
  


Posted by momo at 02:45Comments(0)

2007年01月27日

経営は科学なのか? 日経新聞 一ツ橋大学 野中名誉教授




ハッピーキャリア レシピ・・・・経営は判断と行動の繰り返し


昨日の夕刊の日本経済新聞

あすへの課題

一ツ橋大学 野中 郁次郎 名誉教授がコメント



最善の判断と行動が要求されるのが経営



どうありかいのか?

どういう方法でするのか?

本質は何?・・・・など


経営は

生き方そのものだと
書いてた



私自身も、いつもそう思ってる


利益は確かに上げなければならない


しかし、人間として

人間磨きが出来るのも

また、経営のすばらしさだと思う




仕事は、自分磨きの場所だと思う


起業してみて思うのは

社員教育や

お客様との接し方

自分がどうしたいのか?


毎日、毎日

自分の器と戦ってるような気がする




今、丁度教えてるのが、


これから自分はどうしたいのか?

それをプランニングしよう

と夢デザインで教えてる




経営的に言えば、事業プランの立て方を教えてる


ゴールが見えなければ、

最善の判断はできにくい

判断を誤れば、遠回りになったり

ゴールにはたどり着きにくくなる


どうありたいのか?

どうなりたいのか?


この2つをセットにする事が何より大切
  


Posted by momo at 11:15Comments(0)

2007年01月26日

取材されました ビジネスモデルとして アベニールポルテLLP



☆ハッピーキャリアレシピ☆・・・・・『活動事例集に載ります』


ハッピーニュース第3段を発表いたしまーーーす!!


この間、東京で開催された

中小企業総合展
http://sougouten.smrj.go.jp/index.html

ベンチャーフェア-JAPAN07
http://vfj2007.smrj.go.jp/

に出店してました

(独立法人 中小企業基盤整備機構が主催)


その中で

アベニールポルテ有限責任事業組合

ビジネスモデルが、

財団法人 中小企業異業種交流財団の

平成18年度
異業種交流グループ情報調査・活動事例集



載る ことになりました


この間、その取材を受けました!!


この秋に発行予定でそうです


特徴のある、技術やビジネスノウハウ

や知的財産等をもつ企業を基準としてるらしい




この本が出来上がると

また

いろんなところで、

宣伝広報となって

広がっていきます


ほんと新年そうそう

いいお話ばかりがきます


今後も

丁寧に、信頼される仕事がしたい

そう思う



こんなブログも書いてます
のぞいてみてね

キラキラ輝くあなたへ
http://seed.osakazine.net/

  


Posted by momo at 00:01Comments(0)

2007年01月23日

声掛けられました。。うふふ

声掛けられました。。

心斎橋大丸の前で

モデルになっていただけませんか?

パーマの

あぁ、そういう事

髪の長さ、丁度いい感じだし

残念ながら、水曜日の晩だったんでお断わりしましたが

行きたかったなぁと思いながら、でもなんで私なん?
髪ボサボサやったから?

派手な、誰もが振り向くスーツ来てたから

まぁ、なんにしても気分がいい

勝手に、いいように誤解させていただきました

(*^_^*)\(^O^)/  


Posted by momo at 00:01Comments(0)

2007年01月22日

ネットショップ立ち上げ準備中 女性のポータルサイトにしたい

☆ハッピーキャリアレシピ☆・・・・すると決めること


ハッピーニュース第2弾マイク


只今、

アベニールポルテLLPと


手作りクラフト作家さんの


ネットショップ 立ち上げ準備中
です拍手



1月末までには、

必ず立ち上げまーす。。。花火


(がんばれアベニール)力こぶ




何故、こんなに急いでいるのか??アセアセアセアセ


といいますと


東京でのベンチャーフェアーで、


作品が好評
だったから・・・・ちっ、ちっ、ちっ































スーツみんな、すごく興味を抱いてくれた

アーティストの横顔にも、作品載ってます

http://artistprofile.osakazine.net/

いろんな企業さんよりビル


お問合せ・見積りの依頼があった



やっぱり、立ち上げたい!!!good


そう思って、昨年11月より


準備は少しづつ進めてた。。。ダッシュ



それに、それに、それにねぇーー


すごいことがもうすぐ起こるので・・・・ハート万歳


その準備にも向けて・・・・
力こぶ




いよいよ、



ネットショップを開くと決めました。花火


只今、準備中なんです。



次の夢は、今年中に


女性のアーティスト1人1人の生き方をメインにしたサイト



を立ち上げる為に向かって、走り出します



やりたいことが決まったら、


不思議な幸運を続かせながら


その夢を叶えるのが、私の特徴




絶対、やれる


今、そう思って


夢デザインノ-トに書いてます



叶いそうだーーーー



決めるとすべてが変わってくる


幸運の女神を


引き寄せろ
  


Posted by momo at 00:40Comments(0)

2007年01月21日

時間はお金やで 時は金なり

ハッピーキャリアレシピ・・・・・・・・・時間はお金や


NPO法人オービット関西の新年会に行ってきたダッシュ


しかし、男性の経営者が多いこと、多いこと

女性経営者はあまり見当たらない泣き



だから、あまり行きたくないんだが・・・


お付き合いだから・・・・


そんな中で

知り合いの社長さんとお話


『去年もよう頑張ってなたなぁーーー


良くなってきたからこそ、よう肝に銘じて、聞いときや


社長の時間は、すごく大切にせなあかんで



時間はお金やで金貨



社員や周りの人に、その意識持ってもらいや


くどいぐらい言っとかなあかんでぇパーンチ




社長さんとアポ取ったら、10分前には必ず行っとくダッシュ


社長を待たしたらあかんでぇーーパーンチ




業者ととの取引で

『この日までにします!!』

と言ったら、その日までに絶対せなあかん力こぶ




お客様が来る30分前には、

準備して

お客様を笑顔で向かえる




それぐらいの事・・・・・・・・・・・させんとあかんでちっ、ちっ、ちっ



信頼を作りのは、大変力こぶ


信頼無くすのは、一瞬やガーン


そんなことできひん会社とは、取り引きだれもせえへんでぇガーン




あんたは、社長やからそれぐらいわかってるやろうけど

一緒にやっていく社員や


まわりの人間は、わかってないでーーーオドロキ


時間は、お金以上に大切なもんなんや


それが、わかってる社員やアーティストを育てなあかんでぇー」


と教えてくれたちっ、ちっ、ちっ



約束の時間の10分前には行って、待つ時計



期日を守る力こぶ


準備をしてお客様を向かえるニコニコ



この3つは


肝に銘じておこう
  


Posted by momo at 15:48Comments(0)

2007年01月19日

ハッピービックニース いよいよ出陣だ! チームマザーズ



☆ハッピーキャリアスタイルレシピ☆・・・・・【憧れられる女性になりませんか?】



2007年の幕開けは

ビックニュースを今の段階で、7件頂きました拍手


その中で、

【キラキラ輝くあなたへ】

のブログにも書きましたが、


1月17日(水)の日経流通新聞に新聞

アベニールポルテLLPが取材された
アップ



女性の起業家育成支援

注目を浴びてきた!!!アップOK


自分で何かやってみたいアップ


自分の好きな事を探したいアップ


自分の好きな事を仕事にしたい
アップ



そう思ってる女性の為に

日夜

シードとアベニールはサポートに頑張ってます力こぶ


さぁー

いよいよ、今年は、


お客様に向けた

本格的なサービス展開
して参ります


第1段は、

チームマザーズ
を作り



ママさん為をきれいに、素敵に、輝いていただく


サービス展開
を行って行きます。ダッシュ



一人でスモールビジネスをしても立ち上がらない人が多い

一緒に、チームマザーズを作りませんか?チョキ



チームマザーズでの、

活動にご興味のある方は、



是非、1月28日に行われる

カフェプロシオンでのブログ村
においで下さいクラッカー



同じ思いを共有しましょう。OK



同じ思いを持つ人たちと

チームを作れば100人力
  


Posted by momo at 22:24Comments(2)

2007年01月17日

新年会へ ΝΡΟ法人オービット

経営者のための新年互例会に参加してます


ΝΡΟ法人オービット関西の新年会

講演のテーマは、
新年経済の展望

株式会社日本総合研究所
柿本寿明様


テイクオフ21の認定でお世話になった秋山さんが、この会合の会長さんです


いまΝΡΟ法人オービット関西は、新連携事業化の応援をしておられます

一企業でできることはしれている

連携することで、新たなるサービスが生まれる


私たちも連携して、新たなるサービスを生み出していこう
  


Posted by momo at 18:38Comments(0)

2007年01月12日

芦屋で打ち合せ 氷の祭典

今から、芦屋で打ち合せ
電車に乗るとかならず、見るもの

それは、吊り革広告


今日阪神電車に乗ったら、六甲山 氷の祭典の広告がはってあった

どんな祭典なんだろう?
だれか行かれたことありますか?

きれいなのかな?

情報集めは、仕事して行くうえですごく大切
  


Posted by momo at 12:58Comments(0)

2007年01月09日

シアトル・マリナーズ イチロー 選手の名言

自分磨きハッピーレシピ・・・・シアトル・マリナーズ イチロー選手の名言good

イチロー有名な言葉で、



『小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行く


ただひとつの道だと思っています』



→→→小さな事を積み重ねる。


     簡単なようでなかなか出来ない


     続かないから・・・


   積み重ねる、それしかないんだなぁーーー




『今自分にできること、


頑張れば、できそうなこと


そういうことを積み重ねていかないと、


遠くの大きな目標は近づいてこない』



→→→遠くの目標に近づく、近道はない


     頑張るとこをやめてしまうと・・・

  
     今の自分に出来ること


     精一杯やっていこうと思う


  


『自分で無意識にやっていることを、もっと意識をしなければならない』


→→→これは、すごく大事だと思う


    あまりにも、無意識でやってることが多いから


    無意識は、気づきを起こさない


    気づきが、唯一成長できるきっかけになると思うから



イチロー選手も、生田神社に行ってたらしい

そんなお話も書いてます。のぞいて見てください

キラキラ輝くあなたへ
http://seed.osakazine.net/  


Posted by momo at 00:04Comments(0)

2007年01月08日

イチロー選手が大好きです。。



 


自分磨きハッピーレシピ・・・・イチロー名言集


主人は、野球が大好きバット

毎日、毎日、プロ野球ニュースを見てますテレビ


話も自然と野球の話バット


結婚当初は、まったく チンプンカンプンウトウト


今では、私まで・・・・・野球が好きになってしまった。


主人は、松井選手


私は、イチロー選手が大好きですメロメロ



イチローテレビに出演してたメロメロ


 


イチローの究極の目標OK


野球をやる限り、ファンを楽しませつづけること



と言ってた


毎回、イチローの言葉

名言です拍手


私も

お客様の可能性を引き出しつづける事をしていきたい


イチローの名言集明日のページに続きます。

是非見てね  


Posted by momo at 00:02Comments(4)

2007年01月07日

いよいよ、いよいよ明日から初出勤です



☆ハッピーワーキングレシピ☆・・・・【初出勤です】


1月8日月曜日から


いよいよ、いよいよ、いよいよ


仕事始めです。。。ダッシュ



今回は、久しぶりに

1週間も休ませて頂きました。。。zzzウトウト



また、忙しい1年のはじまりです。力こぶ


1月15日から1月17日の間


東京国際フォーラムにて、行われる


ベンチャーフェアJapan‘07に出店企業として


アベニールポルテLLPが


選ばれました。拍手


是非、見に来てくださいね。



OLや主婦で集まってるアベニールポルテ


立ち上げたのは、


2005年8月1日




まったく、右も左もわからない彼女達を育てて、

1年半がたとうとしてる



起業する上で、大切な3つの事



1つ目は

自分自身のメンタル



2つ目は

人のこころを感じ、人に思いを伝えるコミュニケーション能力



3つ目は

メンターや仲間から

気づかしてもらえる

気づきの力



この3つの力を養う事を徹底して教えてきた。。



厳しく、厳しく教えてきたフンッ


彼女達を成功させるためではない×


お客様に迷惑をかけないために・・

お客様に喜んでもらうために・・・
ニコニコ


まだまだだけど・・・

なんとか、哲学が伝わり始めた。



今年は、


アベニールポルテにつづく


第2弾を育てていく計画だ。力こぶ



また同じ事を


同じように


教えていきたい
力こぶアセアセ  


Posted by momo at 02:19Comments(0)

2007年01月06日

香取慎吾が孫悟空役の西遊記やってた フジテレビで



☆自分磨きハッピーレシピ☆・・・・・【こころは、乾かしてはいけない】


今日、フジテレビで西遊記やってた


深津絵里が三蔵法師

香取慎吾が孫悟空

内村光良が沙悟浄

伊藤淳史が猪八戒役




ついつい、はまって見てたんだけど、


今日は水がでないで、困っている村のお話泣き



孫悟空役の香取慎吾がいった言葉良かった拍手


『涙は、こころの優しさから・・・・』


『体の汗は、こころの強さから・・・』



『水は奪い取る事が出来ても、


人が、流す涙や体の汗は奪い取れない




『そして、大事なのは


水が無くても


こころを乾かさない事



【こころを潤わす】



いい言葉です。。。


でも、


ついつい忘れがちになる言葉です。。。




今年1年


【こころを潤わす】こと忘れたくない


一言だった。。。
  


Posted by momo at 00:45Comments(0)

2007年01月05日

私は、楽 そんな年にしたい

日経新聞に2007年を漢字一字で表すならどんな年にしたい
と書いてあった

一番おおかったのが、楽

楽とかいて
楽して過ごすんではなく
たのしく過ごす楽らしい

私も楽に一票

しんどいことも多いけど楽しんで今年はトライしたい
笑う角には、福来るっていうからね
  


Posted by momo at 03:40Comments(0)

2007年01月04日

天然温泉最高です 鷲ヶ岳スキー場に行ってきました。



山の澄んだ空気を吸いに

2日の晩から、強行軍で

鷲ヶ岳スキー場に行ってきましたクルマダッシュ


大阪からだと、クルマ車で約4時間夜の10時に出て、夜中2時ぐらいに到着アセアセ


早めに着いたので、スキー場すぐ近くの駐車場に止めれた

めっちゃラッキーでしたOK


車の中で、仮眠zzz


朝、8時起床晴れ


ロッカーもあるし

洗面所はお湯も出る
から

化粧も着替えもバッチリgood


とても、キレイなスキー場でした。拍手





家族で行くには、初心者コースもたくさんあり

お薦め


なんと言っても今回一番よかったのが

天然鷲ヶ岳温泉音符音符


露天風呂があって


山の景色や夕日を見ながら

入れます。


なんとも言えない ピカピカ 美しさだった。ピカピカ


至福の時を過ごせます。


最高の贅沢だと思った


いつまでも、いつまでも

眺めててもあきない、すばらしい風景でした。



お正月から、最高の贈り物いただきました


今年1年、頑張ります。
  


Posted by momo at 01:40Comments(2)

2007年01月02日

鷲ヶ岳スキー場 日帰り強行軍で行ってきます

山の上の澄んだ空気が吸いたいアップ

そんな、私の一言で

鷲ヶ岳スキー場に今から行く事になりました。ガーンクルマ


コンサルの仕事をしていると

ストレスで自分自身が一杯一杯になってきます。


そんなときは、自然の空気

偉大なる大自然のエネルギーをもらって帰ってくると

元気になれます。


私のストレス解消方のひとつ なんですが・・・・ガーン


日帰りはちょっときついかも???

よけいにストレスになるかも???


甥・姪とともに今から

出発でーす。。。クルマ


雪あるんかいなぁーーーー
  


Posted by momo at 21:20Comments(0)

2007年01月01日

新年明けましておめでとうございます。

☆ハッピードリームレシピ☆・・・・【初詣】

毎年、初詣は

大晦日の10時ごろ大阪を出てクルマ

12時前に京都に着いて、京都のお寺を参拝しています。アセアセ


今年も行ってきました。ダッシュ



日経新聞で、日本電産の社長のお話を読んだ本


初詣は、

祈願するのではなく

自分の決意を神と誓うようにしている・・・・と




その記事を読んで、感銘したので、


私も

こうなりたいではなく

こうなりますと神様と約束してきました。




努力するところに

神様は降りてくる


まさしく、そう思うから・・・



一年の計は元旦にありの記事も書きました。

のぞいて見てください。

キラキラ輝くあなたへ
http://seed.osakazine.net/  


Posted by momo at 23:59Comments(0)