2006年08月31日
親子カフェで、カルチャー講師になりませんか?
☆夢を叶える魔法のハッピーサークル☆・・・・・・『おしゃれなカフェで、講師になるチャンス』
10月から開講の、
大人の隠れ家のスローライフ カフェ プロシオン http://www.jam888.com/index.html で
講師を募集しています。
ママさんやキッズのみんなに、おいしい食事をしながら、
楽しい講座を受けていただくことが出来ます。
あなたの力で、たくさんのママさんやキッズに、きれいに元気になってもらいませんか?
1、開講講座数・・・最初は、12講座予定
2、募集講師数・・・12名
2、開講時間・・・・・1部(10:30~12:30)
2部(13:30~15:30)
3、曜日・・・・・・・・・月~土(お好きな曜日、時間を選んでエントリーしてください)
4、講座金額・・・・・受講料¥3,000
*午前の講座には、
ランチ付き
*午後の講座には、
Cafe&ケーキ付き
5、カリキュラム・・・カリキュラムは、月1~2回で3ケ月の3回~6回コースをベース
1回限りの講座なども、受付中です。
講師をやってみたいという人がいたら、面談をいたします。
詳しいことは、シードジャパンの百武 初代まで御願いします。
メールmomo@seed-japan.co.jp
電話06-6244-6188
どしどし、エントリーお待ちいたしております。
10月から開講の、
大人の隠れ家のスローライフ カフェ プロシオン http://www.jam888.com/index.html で
講師を募集しています。
ママさんやキッズのみんなに、おいしい食事をしながら、
楽しい講座を受けていただくことが出来ます。
あなたの力で、たくさんのママさんやキッズに、きれいに元気になってもらいませんか?
1、開講講座数・・・最初は、12講座予定
2、募集講師数・・・12名
2、開講時間・・・・・1部(10:30~12:30)
2部(13:30~15:30)
3、曜日・・・・・・・・・月~土(お好きな曜日、時間を選んでエントリーしてください)
4、講座金額・・・・・受講料¥3,000
*午前の講座には、

*午後の講座には、

5、カリキュラム・・・カリキュラムは、月1~2回で3ケ月の3回~6回コースをベース
1回限りの講座なども、受付中です。
講師をやってみたいという人がいたら、面談をいたします。
詳しいことは、シードジャパンの百武 初代まで御願いします。
メールmomo@seed-japan.co.jp

電話06-6244-6188

どしどし、エントリーお待ちいたしております。
Posted by momo at
23:04
│Comments(0)
2006年08月31日
講師大募集中 おしゃれなカフェで
☆夢が叶う魔法のハッピーサイクル☆・・・・・・『チャレンジする事で、道は開ける』
8月15日のブログでも書きましたが、
大人の隠れ家のスローライフ カフェ プロシオンで
親子カルチャーカフェをプロデュースすることになりました。
とてもおしゃれで、広くてきれいなカフェです。
こんなきれいなカフェで、講座が開けるなんてすごい!!!
マスターも、すごくいいかたです。
このカフェで、ママさんやキッズに向けた講座を開講いたします。
オーナーが広告、宣伝にも力を入れてくれるそうですから、楽しみですね。
さてさて、この企画にあたりただいま講師を大募集中です
ご興味ある方は、次のページのブログを読んで頂けますか?
講師なんて、したいけど・・・・出来ないかも・・・・
そう思っているあなた。
大丈夫です。私がサポートいたします。
どんどん、チャレンジしてみてね。
勇気は人生の宝になる 
大人の隠れ家のスローライフ カフェ プロシオン http://www.jam888.com/index.html
8月15日のブログでも書きましたが、
大人の隠れ家のスローライフ カフェ プロシオンで
親子カルチャーカフェをプロデュースすることになりました。

とてもおしゃれで、広くてきれいなカフェです。
こんなきれいなカフェで、講座が開けるなんてすごい!!!
マスターも、すごくいいかたです。
このカフェで、ママさんやキッズに向けた講座を開講いたします。

さてさて、この企画にあたりただいま講師を大募集中です

ご興味ある方は、次のページのブログを読んで頂けますか?
講師なんて、したいけど・・・・出来ないかも・・・・
そう思っているあなた。
大丈夫です。私がサポートいたします。
どんどん、チャレンジしてみてね。


大人の隠れ家のスローライフ カフェ プロシオン http://www.jam888.com/index.html
Posted by momo at
22:47
│Comments(0)
2006年08月28日
イメージコンサルタントで大成功

実は、アベニールポルテLLPは経済産業省のチャレンジコミュニティーの1次審査には合格してるんです。
その方々のご紹介で、静岡件に見学
本で、有名な魅せる技術
を書いたイメージコンサルタントの西松真子さん
彼女は静岡拠点だったとしりました。
他にも、たくさんの有名な女性起業家を生み出したマネージャーがいらっしゃるようだ
一度お話聞いてみたい!
ずうずうしくも、お願いしてきました
Posted by momo at
16:07
│Comments(0)
2006年08月27日
講演資料作らなくては!LLCとは
29日、LLP-LLCについての講演のお仕事
日本初のLLCマイブランド・カフェ!
関西で、女性初のアベニールポルテ
活動が、認めてもらって最近は講演のお仕事もよく頂く
東京では、考えられない!どうしよう!
時間ないよー
日本初のLLCマイブランド・カフェ!
関西で、女性初のアベニールポルテ
活動が、認めてもらって最近は講演のお仕事もよく頂く
東京では、考えられない!どうしよう!
時間ないよー
Posted by momo at
12:00
│Comments(0)
2006年08月27日
楽しかった!ホテルオークラ

こちらこそ、ありがとうございます。
楽しかったですね!
川島先生のお話。よかった。皆さん、機会があれば、聞いてみて!
なかなか、あれ程手応えのある講演は聞けないとおもうよ
それに、料理もおいしかった!
たくさんの方と名刺交換。
アーチィストにとっては、初体験の方も。。。
また、東京から、帰ったら詳しく書きますね
楽しみにしててね
Posted by momo at
01:12
│Comments(2)
2006年08月25日
2006年08月25日
だだごみ、どうする?

リラックス・リフレックスで、プロデュース
荷物が、多いので車で・・・・
このこみよう!
ホテルオオクラ神戸に、いつになったら、つくのかな?
間に合う?
こみすぎだ!!
また、また神様登場
神様お願い!!間に合って
Posted by momo at
14:07
│Comments(0)
2006年08月24日
あっ、言い忘れてたー
立見席にならなくて、良かったんです。
8月20日のブログに書いたんですが、本日のハッピーサイクルセミナー
27名しか入れない会場に、32名の申し込みを受けてしまってたんです。
どうしょう ぎゃーって感じだったんです。
みんなに、キャンセルできないかとか?
次回に回してもらえないかと聞いたんですが・・・
大ブーイング
楽しみにしてるのに・・・・・ 行きたーいのに・・・
そうかって思ってたら、37名のお部屋キャンセルでたんです。
うれしかったー
結果、追加で34名になりました。
ご心配かけました。

8月20日のブログに書いたんですが、本日のハッピーサイクルセミナー
27名しか入れない会場に、32名の申し込みを受けてしまってたんです。

どうしょう ぎゃーって感じだったんです。

みんなに、キャンセルできないかとか?

次回に回してもらえないかと聞いたんですが・・・

大ブーイング

楽しみにしてるのに・・・・・ 行きたーいのに・・・
そうかって思ってたら、37名のお部屋キャンセルでたんです。
うれしかったー
結果、追加で34名になりました。
ご心配かけました。
Posted by momo at
22:03
│Comments(0)
2006年08月24日
社員教育って、むずかしーい!!
☆夢を叶える魔法の法則☆・・・・・・【人育てのむずかしさ】
うあぁー、ブログ書けていない・・・・・
昨日は、今日のハッピーサイクルセミナーの資料づくりで、夜中になってしまっんで。
と・・・いい訳・・・・・・ そんなこんなで、書けてない・・・・
せっかくブログに、遊びに来てくれた人、ごめんね。
昨日は、コミニュケーションの大切さを伝えたいと思い、テキストを作った。
今日、セミナーを行ってみると
社員教育で悩んでる人が、なんと多いことか???
せっかく、育てたのに辞めていくとか、9時になっても出社してないとかとか・・・
もろもろの悩みで、経営者は大変!!!
どう、言えば変わるのか?? どう言えば、やる気を出すのか??これは子育ても同じ!!
よくわかる!!
あなたが、もう一人いたらいいのに!!
でも、お山の大将が二人いたら、続きませんから!! うぅー当たってるぅー!!
そんな気づきで、大笑い
一人一人の個性を大切にしよう
うあぁー、ブログ書けていない・・・・・
昨日は、今日のハッピーサイクルセミナーの資料づくりで、夜中になってしまっんで。

と・・・いい訳・・・・・・ そんなこんなで、書けてない・・・・

せっかくブログに、遊びに来てくれた人、ごめんね。
昨日は、コミニュケーションの大切さを伝えたいと思い、テキストを作った。
今日、セミナーを行ってみると
社員教育で悩んでる人が、なんと多いことか???

せっかく、育てたのに辞めていくとか、9時になっても出社してないとかとか・・・
もろもろの悩みで、経営者は大変!!!
どう、言えば変わるのか?? どう言えば、やる気を出すのか??これは子育ても同じ!!
よくわかる!!
あなたが、もう一人いたらいいのに!!
でも、お山の大将が二人いたら、続きませんから!! うぅー当たってるぅー!!
そんな気づきで、大笑い



Posted by momo at
21:54
│Comments(0)
2006年08月22日
お客様がきてほしい!! 自宅で、サロン・教室の開き方講座
☆夢を叶える魔法の法則☆・・・・・【自宅でサロンや教室を開きたい】
そんな夢を持っている女性は多い。
私も、自宅からはじめた。
でも最初は、あなたと同じように手探り状態
経営とは何か??? そんなん知ったこっちゃない!!
自分のやりたいことをするだけ・・・・・・そう思ってはじめた、女性をきれいにする事業
うまく、マスメディアが取り上げてくれて、
狭い自宅に1ヶ月に、100人以上のお客様で、あっと言う間にいっぱいになった。
気がつくと、梅田の茶屋町で、サロンと教室を展開するまでになった。
メイク、ヘアアレンジ、ウォーキング、エステ、ダイエット、アロマなどのコースをどんどん作った。
でも、なんだか納得できなーい。
外見だけでなく、内面から輝く女性を育てていきたい
そう思いはじめて、はじめた次の事業が、女性のワークスタイルを探すセミナー
起業するスタイルは、いろいろある。
事務所を持って、展開するのもいいと思う。
でも、最初に一歩が踏み出せない人には・・・・・なにがあるんだろ???
それが、自宅でのサロン・教室の開き方講座ではないか!!
この講座を、秋から開講
たくさんの人に、私のノウハウを伝えて行きたい
興味のある方は、下記までご連絡くださいね。
株式会社シードジャパン ももたけ・・・・momo@seed-japan.co.jp
最初の一歩を踏み出そう
そんな夢を持っている女性は多い。
私も、自宅からはじめた。
でも最初は、あなたと同じように手探り状態
経営とは何か??? そんなん知ったこっちゃない!!

自分のやりたいことをするだけ・・・・・・そう思ってはじめた、女性をきれいにする事業
うまく、マスメディアが取り上げてくれて、
狭い自宅に1ヶ月に、100人以上のお客様で、あっと言う間にいっぱいになった。
気がつくと、梅田の茶屋町で、サロンと教室を展開するまでになった。
メイク、ヘアアレンジ、ウォーキング、エステ、ダイエット、アロマなどのコースをどんどん作った。
でも、なんだか納得できなーい。
外見だけでなく、内面から輝く女性を育てていきたい

そう思いはじめて、はじめた次の事業が、女性のワークスタイルを探すセミナー
起業するスタイルは、いろいろある。
事務所を持って、展開するのもいいと思う。
でも、最初に一歩が踏み出せない人には・・・・・なにがあるんだろ???
それが、自宅でのサロン・教室の開き方講座ではないか!!

この講座を、秋から開講
たくさんの人に、私のノウハウを伝えて行きたい
興味のある方は、下記までご連絡くださいね。
株式会社シードジャパン ももたけ・・・・momo@seed-japan.co.jp


Posted by momo at
18:50
│Comments(2)
2006年08月21日
こんなおもしろいイベントあるよ。そっくりスィーツ


☆夢を叶える魔法の法則☆・・・・・・・【感性を磨く大切さ】
「浪花餃子スタジアム」にて、
「そっくりスイーツミュージアム

(9月3日まで)というイベントが開催されているそうです!
本物そっくりの仰天スイーツが、たくさん飾られているそうです。
他にも、【おいなり大福】や【鮎の姿焼きの和菓子】などもある。
『へぇー、こんなアイディアってあったんやー』と
いろんなもの、見に行くとそう感じます。
そこから仕事のヒントを得て帰ってくることが多い!!
情報がないと、アイディアも出てこないと思うんです

クラフトを作ってる皆さん、
今後の発想のヒントになるので、是非足を運んでみて!!
場所は、梅田の東通り商店街の入口にあります。
「浪花餃子スタジアム」
http://www.teamnamja.com/ftp/naniwa-gyoza/
情報が溜まると、発想にかわる
Posted by momo at
19:26
│Comments(2)
2006年08月20日
ぎぇー!!今日は、大慌て!
ふとんは、お陰さまで、まにあった!
あの人騒がせな雨は、なんやったん?
家に帰ってきて、ほっとしたのもつかのま
今度は、24日にあるハッピーサイクルセミナー
27名しか入れない会場に、32名の申し込みを受けてしまった事が、今判明!!
会場変更電話してもらったけど、
先生、先程、会館しまったみたいと
ぎぇー!!立見席になってしまうわー
神様助けてー
あの人騒がせな雨は、なんやったん?
家に帰ってきて、ほっとしたのもつかのま
今度は、24日にあるハッピーサイクルセミナー
27名しか入れない会場に、32名の申し込みを受けてしまった事が、今判明!!
会場変更電話してもらったけど、
先生、先程、会館しまったみたいと
ぎぇー!!立見席になってしまうわー
神様助けてー
Posted by momo at
20:14
│Comments(0)
2006年08月20日
ぎゃあー!!主婦にもどらなー
ふとん、ほしてきたわ!
雨降ってきたー
仕事してる場合じゃないやん!!
ふかふかふとんで、寝るつもりやったのにー
神様、間に合ってー
雨降ってきたー
仕事してる場合じゃないやん!!
ふかふかふとんで、寝るつもりやったのにー
神様、間に合ってー
Posted by momo at
13:57
│Comments(0)
2006年08月19日
お母さんは、子育てがわからなくなってきたー
★夢を叶える魔法の法則★・・・・・【コミニュケーションは、何より大切】
シードでは、
ライフスタイルが、とっても、ハッピーに過ごせること
そして、
ワークスタイルでも、輝けること
最後に、
人とのコミニュケーションの取り方
この3つをセミナーで展開しています。
最近つくづく、この3つのどれが欠けてもうまく行かないんだと感じる!!!
ライフスタイル、ワークスタイル、それが自分らしく輝くためにも。。。
そんな輝く、シャイニングスタイルを見つけるお手伝いをしたいと思い、
会社を立ち上げた。
今日は、親子カウンセリングの日。
前回来た時より、ずいぶんお子さんが明るくなっていた。
すこしづつ、お子さんが、こころを開いてくれているのが、感じられる。
こんな時が、一番うれしいー
お母さんも、だんだん、一人の女性として成長してきている。
人の気持ちを感じられるようになってきた。
子供とのコミニュケーションの取り方が変わってきたー
そんな彼女は、輝きはじめだした。。。。
子供は、そんな輝くあなたを見ている。
きっと、お子さんも輝いてくる。
大丈夫だよ、ママさん。。。あなたが変われば、子供も変わる。
親と子供は鏡だから
シードでは、

そして、

最後に、

この3つをセミナーで展開しています。
最近つくづく、この3つのどれが欠けてもうまく行かないんだと感じる!!!
ライフスタイル、ワークスタイル、それが自分らしく輝くためにも。。。
そんな輝く、シャイニングスタイルを見つけるお手伝いをしたいと思い、
会社を立ち上げた。
今日は、親子カウンセリングの日。
前回来た時より、ずいぶんお子さんが明るくなっていた。
すこしづつ、お子さんが、こころを開いてくれているのが、感じられる。
こんな時が、一番うれしいー
お母さんも、だんだん、一人の女性として成長してきている。
人の気持ちを感じられるようになってきた。
子供とのコミニュケーションの取り方が変わってきたー
そんな彼女は、輝きはじめだした。。。。
子供は、そんな輝くあなたを見ている。
きっと、お子さんも輝いてくる。
大丈夫だよ、ママさん。。。あなたが変われば、子供も変わる。


Posted by momo at
18:17
│Comments(7)
2006年08月18日
クラフトアーティストは、がんばってるんです。
☆あなたの夢が叶う魔法の法則☆・・・・・・【仲間がいるのは、うれしい】
そして、今パワーアップしてがんばってるkaoriさん
最初に来られた日 http://sweetrose.osakazine.net/d2006-08-09.html
悩んで、成長してる姿 http://sweetrose.osakazine.net/d2006-08-13.html

みんなすごいでしょう!!!
他にも、今日こんなメールも頂きました。
『今回は、
素敵な親父?!をターゲットに最初の第一歩を踏み出せるんだときりかえ、
キャッチコピー☆を早速帰りの電車の中で、携帯にメモってました。』
『たとえばー
・おやすみなさい☆
・ラストスパート
・リフレッシュ
・ロマンチックにー
ーと、こんなんじゃありきたりですか?
じゃあー
・あの娘をGet
・まだまだ活ける☆とかは・・・・』
思わず、笑ってしまったー
失敗してもいいんじゃない??? 
チャレンジする事のほうが、大切だよ
そして、今パワーアップしてがんばってるkaoriさん
最初に来られた日 http://sweetrose.osakazine.net/d2006-08-09.html
悩んで、成長してる姿 http://sweetrose.osakazine.net/d2006-08-13.html


みんなすごいでしょう!!!

他にも、今日こんなメールも頂きました。
『今回は、
素敵な親父?!をターゲットに最初の第一歩を踏み出せるんだときりかえ、
キャッチコピー☆を早速帰りの電車の中で、携帯にメモってました。』
『たとえばー
・おやすみなさい☆
・ラストスパート
・リフレッシュ
・ロマンチックにー
ーと、こんなんじゃありきたりですか?
じゃあー
・あの娘をGet
・まだまだ活ける☆とかは・・・・』
思わず、笑ってしまったー



チャレンジする事のほうが、大切だよ


Posted by momo at
19:31
│Comments(2)
2006年08月18日
ヒントが、ほしいんですー。
☆あなたの夢を叶える魔法の法則☆・・・・・【実践することが、あなたを変えていく】
今日は、8月25日ホテルオークラ神戸で、兵庫県の団体が連携して行う
”夏のビックイベント2006” イベントのミーティング
まずは、8月25日に出店されるプリンセスローズさんの商品、見てみてください。
最初に来た時に比べて、ずいぶん変わりました
8月11日に、来られた時の商品 http://princessrose.osakazine.net/d2006-08-11.html
8月17日 http://princessrose.osakazine.net/d2006-08-17.html
そして今日 http://princessrose.osakazine.net/e8514.html

ちょっとした、ヒントでこんなに変わったんです。私もうれしいー
今日は、まだまだ続きがありますよ。次のブログ楽しみにしててね。
今日は、8月25日ホテルオークラ神戸で、兵庫県の団体が連携して行う
”夏のビックイベント2006” イベントのミーティング
まずは、8月25日に出店されるプリンセスローズさんの商品、見てみてください。
最初に来た時に比べて、ずいぶん変わりました
8月11日に、来られた時の商品 http://princessrose.osakazine.net/d2006-08-11.html
8月17日 http://princessrose.osakazine.net/d2006-08-17.html
そして今日 http://princessrose.osakazine.net/e8514.html


ちょっとした、ヒントでこんなに変わったんです。私もうれしいー

今日は、まだまだ続きがありますよ。次のブログ楽しみにしててね。

Posted by momo at
19:27
│Comments(0)
2006年08月17日
魔法の言葉を使おう!!メンタルが勝負
☆夢を叶える魔法の法則☆・・・・【夢が叶う、魔法の言葉】
今日は、お昼ごはんを食べる暇もなく、お仕事の打ち合わせ。
ご飯を食べてないことも忘れるぐらい、楽しい時間だった。
次から、次へとお仕事が決まる
こんなときは、いっきに波に乗れるかどうかが、勝負になってくる
今までそうだった。
メンタルが勝負になって来る。
できない、
やれない、
わからない。
この3つの言葉が、女性は連続して出てくる。
私も、すこし、しんどくなるとすぐに言いたくなる・・・・
セミナーで教えている時に、
できない、やれない、わからないの言葉は、
チャンスを逃す言葉だと教えている。
この3つの言葉は、自分の可能性をせばめてしまうのだ。
脳に働きかける言葉は、本当に大切だと思う。
大丈夫、
できる、
やれる、
わかる
に変えるように言っている。
あなた脳は天才

大丈夫、できる、やれる、わかる はあなたの可能性を広げる
今日は、お昼ごはんを食べる暇もなく、お仕事の打ち合わせ。
ご飯を食べてないことも忘れるぐらい、楽しい時間だった。
次から、次へとお仕事が決まる

こんなときは、いっきに波に乗れるかどうかが、勝負になってくる

今までそうだった。
メンタルが勝負になって来る。




この3つの言葉が、女性は連続して出てくる。
私も、すこし、しんどくなるとすぐに言いたくなる・・・・
セミナーで教えている時に、
できない、やれない、わからないの言葉は、
チャンスを逃す言葉だと教えている。
この3つの言葉は、自分の可能性をせばめてしまうのだ。
脳に働きかける言葉は、本当に大切だと思う。




に変えるように言っている。
あなた脳は天才

大丈夫、できる、やれる、わかる はあなたの可能性を広げる

Posted by momo at
22:18
│Comments(0)
2006年08月15日
大人の隠れ家のスローライフ カフェ プロシオン
☆夢を叶える魔法の法則☆・・・・・・【楽しいときに、ひらめきは沸いてくる】
大人の隠れ家のスローライフ カフェ プロシオン http://www.jam888.com/index.html


堂島川の畔、都心のオアシス”下福島公園 ”と大阪の台所”中央市場 ”のすぐ近くに、
カフェプロシオン はあるんです。
かわいいオブジェ、床に埋められた石ころや緑いっぱいのエントランス。
ゆったりソファに体を預ければ気分はまさにスローライフ。
時間を忘れて、日常からエスケープできるとっておきの空間を、演出できる。
そんなカフェプロシオンさんと今日、今後の展開のお話をした。
マスター兼社長が、なんせおもしろい!!
おもしろい、マスターであり社長なんです。
「こんなんわ、あんなんわ、」が
『それおもろいやん、それしよう』になった。
楽しいと、いろんな案が沸いてくる。
秋から、ヤングママさんに向けたイベント展開楽しみだー!!!
ヤングママさんに向けて、こんなんできる案があれば、どしどし出してきてね。
一緒に、イベント展開やって行きましょう。
みんなの力が、まちを活性化させる 
大人の隠れ家のスローライフ カフェ プロシオン http://www.jam888.com/index.html




堂島川の畔、都心のオアシス”下福島公園 ”と大阪の台所”中央市場 ”のすぐ近くに、
カフェプロシオン はあるんです。
かわいいオブジェ、床に埋められた石ころや緑いっぱいのエントランス。
ゆったりソファに体を預ければ気分はまさにスローライフ。
時間を忘れて、日常からエスケープできるとっておきの空間を、演出できる。
そんなカフェプロシオンさんと今日、今後の展開のお話をした。
マスター兼社長が、なんせおもしろい!!

おもしろい、マスターであり社長なんです。
「こんなんわ、あんなんわ、」が
『それおもろいやん、それしよう』になった。
楽しいと、いろんな案が沸いてくる。
秋から、ヤングママさんに向けたイベント展開楽しみだー!!!
ヤングママさんに向けて、こんなんできる案があれば、どしどし出してきてね。
一緒に、イベント展開やって行きましょう。


Posted by momo at
22:11
│Comments(0)
2006年08月15日
行列の出来るお店って!
☆夢を叶える魔法の法則☆・・・・『人気店は、おおきな声で、挨拶する』
夜中でも、お客さんで、行列!!に次ぐ行列
ラーメン店、一風堂
大阪市中央区南船場のシードジャパンのすぐ近くにある。心斎橋の駅から、徒歩5分ぐらいの場所
夜中になると、ここでご飯。 まるでおっさん。。。。だー 今日もここ!!
麺が細く、替え玉が出来るのが、特徴らしい!?
一口餃子も、おいしい


はやるお店・はやらないお店の差ってどこにあるんだろう????といつも来たら思う!!
味も当然ある。特徴も必要だろう。。。
でも、お店のプロデュースをしている私としては、社員のモチベーションが大切だと思ってる。
いつも、定員さんが、元気がいい!


挨拶する声が、大きいのだ!!!
それが、元気の証と写る!!
定員さんが小さい声のところで、流行ってる所は、あまり知らない!
あなたの声が、大きく、元気なったらお店がはやる
夜中でも、お客さんで、行列!!に次ぐ行列
ラーメン店、一風堂

大阪市中央区南船場のシードジャパンのすぐ近くにある。心斎橋の駅から、徒歩5分ぐらいの場所
夜中になると、ここでご飯。 まるでおっさん。。。。だー 今日もここ!!
麺が細く、替え玉が出来るのが、特徴らしい!?
一口餃子も、おいしい


はやるお店・はやらないお店の差ってどこにあるんだろう????といつも来たら思う!!
味も当然ある。特徴も必要だろう。。。
でも、お店のプロデュースをしている私としては、社員のモチベーションが大切だと思ってる。
いつも、定員さんが、元気がいい!


挨拶する声が、大きいのだ!!!
それが、元気の証と写る!!
定員さんが小さい声のところで、流行ってる所は、あまり知らない!


Posted by momo at
00:01
│Comments(0)
2006年08月13日
何が、いいのかわからへん


また、電話しそうになった。
うまいよなぁー
テレビショッピング!ジャパネットタカタの社長!!
気持ちよさそうやわー
あかんでー 受話器もったら!
178,200円も、するんやからー

でも、今だけの値段らしーい!!
今だけに、弱い 弱い 弱すぎる!!!! でも、買えへんでぇー
Posted by momo at
18:06
│Comments(0)