2009年05月12日
ユニバーサルシティウオーク大阪店にお店出しました


ごめんなさい
シードジャパンは
ユニバーサル・シティウオーク大阪にお店を出しんです
みなさんー
スイーツファクトリーに遊びにきてね
2009年01月31日
毎日徹夜?それでも終わらないんです
たくさんのお仕事やお問い合わせ、この時期なのにありがたいです
しかし、私のこだわりが前に進まないんです
喜ばれる仕事がしたい!
その気持ちが強すぎるのか!
こだわりだしたら、前に進めなくなる性格なんです
まぁ要領も悪いんですがー
今日もまた徹夜です
これで4日め
早くできるよう努力したいもんです
世の中の社長さんは、どんな時間管理してるのかしら?
みなさんはどんなふうに時間管理してるんですか?
しかし、私のこだわりが前に進まないんです
喜ばれる仕事がしたい!
その気持ちが強すぎるのか!
こだわりだしたら、前に進めなくなる性格なんです
まぁ要領も悪いんですがー
今日もまた徹夜です
これで4日め
早くできるよう努力したいもんです
世の中の社長さんは、どんな時間管理してるのかしら?
みなさんはどんなふうに時間管理してるんですか?
2009年01月22日
ろうきんギャラリー心斎橋 好きな事を仕事にする応援

こんなに綺麗なところを貸してくださいます

こんな綺麗なとこで打ち合わせしてます
私の大阪弁は似合いませんね。。。。(どうしましょう???!!!)

心斎橋商店街通りにあります
ろうきんギャラリーで、ギャラリー展、出店、講座を展開します


カフェもあるんですよ
ハッピーキャリアレシピ・・・・・・好きな事を仕事にしていきたい人を応援してます
これから何かしたい!!と思ってる人や
好きな事を仕事にしたい!!と思ってる人や
自分のしてることを人に見てほしいと思ってる方を
応援したいという思いから、
シードジャパンが企業様へプロデュースし、
アベニールポルテがアーティストのコーディネートしています
私達の力なんて知れています。
お金もないし
人脈もないし
広報宣伝するチカラもありません。。。
でも、
でも、
でもね。。。。。
好きなことを仕事にしたい!!!と思ってる方々と
一緒に、いろんな方々に喜ばれることをしていきたい!!!
その思いだけで頑張っています!!!
最近は、とても有難いことに
いろんなところで
私達の思いをわかってくださる方々と出会い
好きな事を仕事にしていきたい人たちの応援を協力してくださいます
今回も、有難いお話をいただきました
ハッピーなニュースです
なんと
なんと
なんと
あの儲けない金融機関のテレビコマーシャルで有名な
近畿ろうきんさん が、好きを仕事にしたいと思ってる方々の活動応援をしてくださることになりました
儲けない金融機関 近畿ろうきんさんのURL http://www.rokin.or.jp/
近畿ろうきんさんは、心斎橋商店街通りに
ろうきんギャラリーを展開されていて
その場所を貸していただけることになりました
心斎橋商店街の活性化と
好きなことを仕事にしたいと思ってる方々へ
この場所を使ってください!!と言っていただきました
2月1日から2月末まで・・・・・・・・・・・・ギャラリー展示、
2月の数日間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ろうきんギャラリーの前での出店イベント
2月15日・28日・・・・・・・・・・・・・・・・・・シュガークラフト講座、スィーツクラフト講座を展開します
儲けない金融機関 近畿ろうきんさんのURL http://www.rokin.or.jp/
出店、ギャラリ展示、講座と展開していきます
是非、企業の皆様
一度、そんなアーティスト達の姿を見にきてください
起業する原点に立っている彼女達の熱い思い
今の世の中を変えていく力になると思います
一つの波が大きな渦となって
心斎橋から
大阪を活性化していきます
詳しい事は随時このブログでご紹介いたします。
またこのような活動にご興味のある企業様や
パートナーとして考えていただける企業様
是非、一度シードジャパンまで
お問合せ、ご連絡ください
お気軽にお問合せくださいね
皆さんの好きを仕事にしていく応援
ますます
パワーアップしていきます
2009年01月16日
生徒さんが、アエラ ウィズ ベビーに取材されました



日本マザーズシティ協会を
立ち上げたいといっている
山田 珠美 さんの経営コンサル指導をしています
なんとか、かんとか
たまごだった彼女をヒナ鳥ぐらいには返せた???かも
そんな彼女と
もう一人、メイクで会社を立ち上げたいと思ってる
江川 妙さんのコンサルも行なっています。
その2名が、2009 冬号 の
AERA with Baby に大きく取材されたんです
そして山田先生のお子さんも
メイクアップアーティストとして
親子で取材されたんですよ!1
今後、日本マザーズシティ協会は
ママのスキルキャンパスの応援と
ママとキッズのお出かけ空間 親子カルチャーカフェを
展開していきます
ママのスキルキャンパス
http://motherscity.com/
ママとキッズのお出かけ空間 マザーズシティ
ttp://procyon.osakazine.net/
ママやキッズの親子カルチャー
どんどん企画展開していきますので
ご希望の企業様があれば
是非お声かけてくださいませ
講師陣のチームワークがバッチリなのが
売りですよーーーーー
こんなブログも書いてます。のぞいてみてね
キラキラ輝く あなたへ
女性 社長 が書く ハッピー レシピ
http://seed.osakazine.net/
2009年01月15日
東急ハンズ 心斎橋支店でオーデションのプレゼン
ハッピーキャリアレシピ・・・・・・行列ができるでぇーーー
3月12日・13日・14日・15日
東急ハンズ 心斎橋店で
延べ32名のアーティスト達による
手作り体験講座開催します!!
昨年、12月に
東急ハンズ 心斎橋店様から
手作りイベントの企画をさせて頂けるお話をいただいて
もうみんな大喜びで
この企画にかなり力を入れさせて頂きました
シードジャパンが企画・プロデュースし
アベニールポルテが、講座のコーディネート
今日は、講師陣の作品のオーデションの日でした
東急ハンズの方々は、普段から商品を見慣れた方々
見る目も肥えてられます!!
その方々から
今日はほんとうれしい一言を言っていただきました!!!
『いい作品ばっかりや!!!
これもいいなぁ!! これもいいなぁ!!
これは、絶対行列できるでぇーーーー!!!!!』って
絶賛して頂きました!!!
99%の講師陣の作品が、合格しました!!!
講師陣にもかなりがんばって頂いたのですが
ほんといい結果につながってうれしいです
アベニールポルテLLPには
いろんな講師や
アーティストたちが
登録してます
そんな講師陣の活躍
是非、見に来てくださいね
こんなブログも書いてます。のぞいてみてね
キラキラ輝く あなたへ
女性 社長 が書く ハッピー レシピ
http://seed.osakazine.net/
3月12日・13日・14日・15日
東急ハンズ 心斎橋店で
延べ32名のアーティスト達による
手作り体験講座開催します!!
昨年、12月に
東急ハンズ 心斎橋店様から
手作りイベントの企画をさせて頂けるお話をいただいて
もうみんな大喜びで
この企画にかなり力を入れさせて頂きました
シードジャパンが企画・プロデュースし
アベニールポルテが、講座のコーディネート
今日は、講師陣の作品のオーデションの日でした
東急ハンズの方々は、普段から商品を見慣れた方々
見る目も肥えてられます!!
その方々から
今日はほんとうれしい一言を言っていただきました!!!
『いい作品ばっかりや!!!
これもいいなぁ!! これもいいなぁ!!
これは、絶対行列できるでぇーーーー!!!!!』って
絶賛して頂きました!!!
99%の講師陣の作品が、合格しました!!!
講師陣にもかなりがんばって頂いたのですが
ほんといい結果につながってうれしいです
アベニールポルテLLPには
いろんな講師や
アーティストたちが
登録してます
そんな講師陣の活躍
是非、見に来てくださいね
こんなブログも書いてます。のぞいてみてね
キラキラ輝く あなたへ
女性 社長 が書く ハッピー レシピ
http://seed.osakazine.net/
2009年01月13日
ATCにて500人のアーティストモール展開します
ハッピードリームレシピ・・・・・夢を形にする応援してくれませんか?
3月21日・22日に
アベニールポルテLLPと
日本マザーズシティ協会と
シードジャパンの3社で
関西初!!!
500名のアーティストによるイベントを展開いたします
場所はATC 2階の湯川家具前の
500坪のお店を借り切って
行ないます
好きを仕事にしたい!!
自分の作品を見て欲しい!!
そんな新人アーティスト達が腕を競います
手作りクラフトモール
親子ふれあいモール
ビューティモール
癒しモールなどなど
盛りだくさんでのアーティスト達が大集合!!!
バイヤーの皆様
是非、見に来てくださいね
いい作品、作ってます
3月21日・22日に
アベニールポルテLLPと
日本マザーズシティ協会と
シードジャパンの3社で
関西初!!!
500名のアーティストによるイベントを展開いたします
場所はATC 2階の湯川家具前の
500坪のお店を借り切って
行ないます
好きを仕事にしたい!!
自分の作品を見て欲しい!!
そんな新人アーティスト達が腕を競います
手作りクラフトモール
親子ふれあいモール
ビューティモール
癒しモールなどなど
盛りだくさんでのアーティスト達が大集合!!!
バイヤーの皆様
是非、見に来てくださいね
いい作品、作ってます
2009年01月10日
住友林業 住まい作りエッセンス講座 第5弾毎日予約の電話
ハッピーキャリアレシピ・・・・・こんな時代だからこそ、人とのつながりを求める
住友林業の 木の家が大好きな人のための
~住まいづくり上達講座~
大好評の第4弾にひきつづき
12月よりさらにパワーアップして 第5段が
ただいま開催されてます
今回の講座は
シードジャパンのセミナールームで行われていまして
人気のある講座は
本講座もシードで行われるようになります
さて、その第5弾の講座なんですが
年明け早々から
毎日、講座の予約のお電話いただいてます
今年は100年に1回の
大不況だといわれています
いろんな社長さんが来られますが
皆さん、同じ様なことを
お話されます
『こんな大不況のときこそ
新たなやり方を取らない限り
生き残れない!!』
本当にそうですね
こんなに一気に不景気になると
それ以外、生き残れないのかも知れないと思います
その新たなるやり方を求めて
シードジャパンに
ご相談やお仕事のご依頼を下さいます
私が訴えてたことが
少しづつ、いろんな方々に理解して頂き始めました
理解してくださった企業さまへの
恩返しのためにも
お役に立てるお仕事をしていきたいと
ココロから思っております
≪住まいづくり講座 第5弾ラインナップ≫
ハーブを使ってシューズボックスにアイデア一工夫
~靴箱にシューズキーパー~
日程 : 1月20日(火) 13:00~15:00
講師 : すみたにみさこ・百武初代
*シューズキーパー作成体験あり
おうちサロンを開こう! 我が家サロンイメージ計画!
~あなたもSHOPオーナーに~
日程 : 1月29日(木) 11:00~13:00
講師 : 百武初代
*アートワークあり
プリザーブドでテーブルコーディネート
~お花を使った ちょっとしたポイントを伝授~
日程 : 2月2日(月) 13:00~15:00
講師 : 中川美奈子
*プリザーブドフラワー作成体験あり
自宅講師・チャレンジ計画!
~楽しい講座のつくり方~
日程 : 2月17日(火) 11:00~13:00
講師 : 百武初代
*アートワークあり
☆3月も楽しい住まいづくり講座を予定しています
詳細が決まり次第 お知らせいたします
*ドールハウスやスペインタイル講座を予定
≪住まいづくりワーク講座≫
これからおうちを立てる方必見
家づくりの名人が教える 建てる前に知っておきたい事
~自分の家”建て替え指南ノート” で大満足~
日程 : 2月5日(木) 13:00~15:00
講師 : 廣瀬 滋 ・ 百武初代
*指南ノート作成体験あり
全講座 受講料 ¥3000
教材費込み&お茶とケーキ付となっています
お気軽にお問いあわせください
【お申し込み・お問い合わせ】
アベニールポルテLLP内
住まいづくりエッセンスカルチャースクール事務局
TEL:06-6252-6100
e-mail:sumai-sf@avenirporte.com
住友林業の 木の家が大好きな人のための
~住まいづくり上達講座~
大好評の第4弾にひきつづき
12月よりさらにパワーアップして 第5段が
ただいま開催されてます
今回の講座は
シードジャパンのセミナールームで行われていまして
人気のある講座は
本講座もシードで行われるようになります
さて、その第5弾の講座なんですが
年明け早々から
毎日、講座の予約のお電話いただいてます
今年は100年に1回の
大不況だといわれています
いろんな社長さんが来られますが
皆さん、同じ様なことを
お話されます
『こんな大不況のときこそ
新たなやり方を取らない限り
生き残れない!!』
本当にそうですね
こんなに一気に不景気になると
それ以外、生き残れないのかも知れないと思います
その新たなるやり方を求めて
シードジャパンに
ご相談やお仕事のご依頼を下さいます
私が訴えてたことが
少しづつ、いろんな方々に理解して頂き始めました
理解してくださった企業さまへの
恩返しのためにも
お役に立てるお仕事をしていきたいと
ココロから思っております
≪住まいづくり講座 第5弾ラインナップ≫
ハーブを使ってシューズボックスにアイデア一工夫
~靴箱にシューズキーパー~
日程 : 1月20日(火) 13:00~15:00
講師 : すみたにみさこ・百武初代
*シューズキーパー作成体験あり
おうちサロンを開こう! 我が家サロンイメージ計画!
~あなたもSHOPオーナーに~
日程 : 1月29日(木) 11:00~13:00
講師 : 百武初代
*アートワークあり
プリザーブドでテーブルコーディネート
~お花を使った ちょっとしたポイントを伝授~
日程 : 2月2日(月) 13:00~15:00
講師 : 中川美奈子
*プリザーブドフラワー作成体験あり
自宅講師・チャレンジ計画!
~楽しい講座のつくり方~
日程 : 2月17日(火) 11:00~13:00
講師 : 百武初代
*アートワークあり
☆3月も楽しい住まいづくり講座を予定しています
詳細が決まり次第 お知らせいたします
*ドールハウスやスペインタイル講座を予定
≪住まいづくりワーク講座≫
これからおうちを立てる方必見
家づくりの名人が教える 建てる前に知っておきたい事
~自分の家”建て替え指南ノート” で大満足~
日程 : 2月5日(木) 13:00~15:00
講師 : 廣瀬 滋 ・ 百武初代
*指南ノート作成体験あり
全講座 受講料 ¥3000
教材費込み&お茶とケーキ付となっています
お気軽にお問いあわせください
【お申し込み・お問い合わせ】
アベニールポルテLLP内
住まいづくりエッセンスカルチャースクール事務局
TEL:06-6252-6100
e-mail:sumai-sf@avenirporte.com
2009年01月09日
女性の視点 おもしろい案ですね 一度考えてみますわ!!
ハッピーキャリアレシピ・・・・・・・今日のお客様とのお話
昨日は、生徒さんのご紹介でひょんなことから
〇〇会社の方が来られて
いろんなお話をする
きっかけをいただきました
その中で
いろんなことをお話させていただきました
〇〇会社の方:「その案、おもしろいですわ
そんな風には思ってませんでしたわ!!!!
一回取り入れてみますわ!!!!!」
と本当に
そう思っていただいたかどうかは
わからないのですが??????
そのように言ってくださいました
シードには、たくさんの企業の社長さんが来られます
皆さん、共通して言っていただくことが
おもしろいわーー
やっぱり女性ですね
女性の視点からのアイディアですね
その案いいですね!!!!
と控えて帰られます!!
ほんでもって、またメールがきて
また案やアイディア聞きたいから
いっていいですか!!って来られます
これからも感性磨いて
いろんな企業様から
女性の視点から、アイディア出してくれるから助かるわ
ほんま、おもしろいとこやなぁと
言っていただけるよう頑張ろうと思ってます
昨日は、生徒さんのご紹介でひょんなことから
〇〇会社の方が来られて
いろんなお話をする
きっかけをいただきました
その中で
いろんなことをお話させていただきました
〇〇会社の方:「その案、おもしろいですわ
そんな風には思ってませんでしたわ!!!!
一回取り入れてみますわ!!!!!」
と本当に
そう思っていただいたかどうかは
わからないのですが??????
そのように言ってくださいました
シードには、たくさんの企業の社長さんが来られます
皆さん、共通して言っていただくことが
おもしろいわーー
やっぱり女性ですね
女性の視点からのアイディアですね
その案いいですね!!!!
と控えて帰られます!!
ほんでもって、またメールがきて
また案やアイディア聞きたいから
いっていいですか!!って来られます
これからも感性磨いて
いろんな企業様から
女性の視点から、アイディア出してくれるから助かるわ
ほんま、おもしろいとこやなぁと
言っていただけるよう頑張ろうと思ってます
2009年01月08日
アベニールポルテLLPの企画力にご期待くださいええ案でるかも
ハッピーキャリアレシピ・・・・・・私も絶賛!! 教え子ながらいい案だすわーーー
昨年から引き続き
ただいま、たくさんの企業さんから
いろんなご依頼を受けてます。
それはすごくうれしいこと
それに合わせて
同時にうれしい悩みも増えます。。。。。。。
それは、どんなことをすれば喜んで頂けるのかを
考えることなんです。。。。
これは、すぐには出てこない!!!
生みの苦しみです。。。。。。
みんな宿題ということで持ち帰り!!
しかし、おとといは
みんなが
それいいやんかぁーーーー!!と
絶賛する案がアベニールポルテから
出てきました!!
企業の皆様
是非、アベニールポルテLLPをお使いください
それええやんかぁーーーーと思って頂ける
案、出させていただきますよ!!!
アベニールポルテLLPの強みは
出す案がおもしろいことです。
是非、一度お試しくださいね
プランを出すのは一瞬
プランを練るのは生みの苦しみ
その苦しみから生まれた案は
なんだかいとおしい!!
昨年から引き続き
ただいま、たくさんの企業さんから
いろんなご依頼を受けてます。
それはすごくうれしいこと
それに合わせて
同時にうれしい悩みも増えます。。。。。。。
それは、どんなことをすれば喜んで頂けるのかを
考えることなんです。。。。
これは、すぐには出てこない!!!
生みの苦しみです。。。。。。
みんな宿題ということで持ち帰り!!
しかし、おとといは
みんなが
それいいやんかぁーーーー!!と
絶賛する案がアベニールポルテから
出てきました!!
企業の皆様
是非、アベニールポルテLLPをお使いください
それええやんかぁーーーーと思って頂ける
案、出させていただきますよ!!!
アベニールポルテLLPの強みは
出す案がおもしろいことです。
是非、一度お試しくださいね
プランを出すのは一瞬
プランを練るのは生みの苦しみ
その苦しみから生まれた案は
なんだかいとおしい!!
2009年01月07日
住友林業さん住まいづくり講座
ハッピーキャリアレシピ・・・・住友林業さんの住まいづくりエッセンス講座
いよいよ第4弾がはじまります
どの講座も、いい感じでお申し込みがありうれしい限りです
住まいづくりエッセンスブログに詳しく書いてます
ご覧くださいね
いよいよ第4弾がはじまります
どの講座も、いい感じでお申し込みがありうれしい限りです
住まいづくりエッセンスブログに詳しく書いてます
ご覧くださいね
2009年01月06日
近鉄文化サロン様 4月から12講座をプロデュース決定
ハッピーキャリアレシピ・・・・近鉄文化サロンさん 4月から新設8講座追加決定
近鉄文化サロン様>からのお仕事ご依頼
昨年は、
キッズ粘土、
ベビマッサージ&ママアロマダブル講座、
シュガークラフトの講座
ガラスアート
ベビーサインなど近鉄文化サロンさんで
人気のあった講座が
今回も継続が決定しました。
それ以外にも新たに
提案させて頂きました8講座が
2009年4月からまたまた8新設講座決定しました!!
シードジャパンが企画、プロデュースし
アベニールポルテLLPがコーディネートをします。
講座もいろんなものがあって楽しいし
人気も高いといっていただいてます。
カルチャーを企画、運営したい方
是非シードジャパンまで
おといあわせください
お客様のニーズに合わせたカリキュラムが
提案できるのが強みです
【新設講座】
◆ ママズアロマクラフト講座 講師:山田珠美
◆ ママズスキンケア講座 講師:江川 妙
◆ 開運アロマクラフト講座 講師:山田珠美
◆ 親子コミュニケーション講座 講師:山田珠美
◆ アロマパフューム講座 講師:すみたにみさこ
◆ キッズマッサージ講座 講師:山田珠美
【継続講座】
◆ ベビマ・ママズアロマW講座 講師:山田珠美 アシスタント:浅田美恵子
◆ ベビーサイン 講師:山田珠美
◆ キッズクラフト 講師:すがえりこ
◆ シュガークラフト 講師:すがえりこ
◆ ママのデジカメ講座 講師:田中 芳香
◆ガラスアート 講師:瀬川ようこ
近鉄文化サロン様>からのお仕事ご依頼
昨年は、
キッズ粘土、
ベビマッサージ&ママアロマダブル講座、
シュガークラフトの講座
ガラスアート
ベビーサインなど近鉄文化サロンさんで
人気のあった講座が
今回も継続が決定しました。
それ以外にも新たに
提案させて頂きました8講座が
2009年4月からまたまた8新設講座決定しました!!
シードジャパンが企画、プロデュースし
アベニールポルテLLPがコーディネートをします。
講座もいろんなものがあって楽しいし
人気も高いといっていただいてます。
カルチャーを企画、運営したい方
是非シードジャパンまで
おといあわせください
お客様のニーズに合わせたカリキュラムが
提案できるのが強みです
【新設講座】
◆ ママズアロマクラフト講座 講師:山田珠美
◆ ママズスキンケア講座 講師:江川 妙
◆ 開運アロマクラフト講座 講師:山田珠美
◆ 親子コミュニケーション講座 講師:山田珠美
◆ アロマパフューム講座 講師:すみたにみさこ
◆ キッズマッサージ講座 講師:山田珠美
【継続講座】
◆ ベビマ・ママズアロマW講座 講師:山田珠美 アシスタント:浅田美恵子
◆ ベビーサイン 講師:山田珠美
◆ キッズクラフト 講師:すがえりこ
◆ シュガークラフト 講師:すがえりこ
◆ ママのデジカメ講座 講師:田中 芳香
◆ガラスアート 講師:瀬川ようこ
2009年01月05日
リピート頂きました 木彫りのキーホルダーと巾着


ハッピーキャリアレシピ・・・・オリジナルギフトとしての注文
天神祭りの船を出している
なにわ文化サポーター倶楽部様から、お仕事いただきました。
昨年、10周年記念ということで
オリジナルグラスを170個注文受けました
作家さんや
なにわ文化サポーター倶楽部さん
とともに
図案を考えたり
デザインを考えたり
ラッピングを考えたりと
いろいろオリジナルならではの工夫をいたしました
特にグラスのデザインは
花火が、船の上から天に上がる風景と
それを陸でみる風景のグラスデザイン
それを支えてきたなにわ文化サポーター倶楽部の
ロゴマークをデザインさせて頂きました
そんな様子をこちらにも書いてます
是非ご覧ください
http://momo.osakazine.net/c8243.html
今度は、代表さんが変わられるとのことで
巾着とオリジナル木札を作成させて頂きました
今回は、普通の大きさではなく
かなり大き目のオリジナル木札に
させていただいたところがポイントです
なかなかこの大きさがないんです
そこがポイント
オリジナルの良さです
最近は、このような
こだわりギフト商品のときに
アーティストさんたちへのご依頼
いただいてます
今年は、そんな手作りの良さを
伝えたくて
東急ハンズさんとともに
ハンズデーの企画、プロデュース>も行います
下記のブログに詳しいことを書いてますので
是非ご覧ください
こだわりたい人のために
こだわる商品を
こだわった形でお届けします
【関連ブログ】
好きを仕事にしたい!!女性の
ハッピーキャリア・デビューを応援する
株式会社シードジャパンのブログ
★キラキラ輝くあなたへ★女性社長が書くハッピーレシピ
http://seed.osakazine.net/
【プロデュース&コーディネート】
子供連れOKのお出かけ空間マザーズシティのブログ
子育て中のママさん必見!大阪で子供連れOK!!の
お出かけ空間親子カフェやってます】
http://procyon.osakazine.net/
みんなで作る住まいづくり!
みんなで作る住まいづくりのエッセンス ブログ
http://sumaidukuri.osakazine.net/
芦屋の街で輝くアーティストになろう!
芦屋で輝くアーティストたちのアートブログ
http://ashiyaart.ko-co.jp/
2009年01月02日
大阪中小企業団体中央会 年越しパーティーが行なわれました


ホテルニューオオタニにて、大阪府中小企業団体中央会の
年末年越しパーティーが行なわれました。

毎年、街頭のイルミネーションが素敵です。
これを見ながら年を越す
恒例行事になってきました。
ハッピーキャリアレシピ・・・厳しい年に、なりそうだからこそ!!
今年は新年早々から
景気にかなり陰りが見えてますね。
お知り合いの社長さんたちとも
そのお話ばかりになってます。
特に、今年は厳しい年だからこそ
感謝と信頼が大切なのかも知れないですね。
経営者として
一人の女性として
人間として
人に信頼されることを大切にしていきたい!!
今の私があるのは
過去の先生方の指導のお陰だったり
いろんな方々の助けがあったからこそなんです。
だからこそ
そんな感謝を忘れず
コツコツと
信頼していただける努力を今年も
積み重ねていきたいです
2009年01月01日
謹賀新年本年もよろしくおねがいします
明けましておめでとう〓ごさいます
旧年中は大変お世話になりました
本年もよろしくお願いいたします
本年は年明けそうそうから皆様のご理解、ご協力のもとアーティストやママ講師にお仕事がたくさん頂いています
嬉しいかぎり!
皆様に喜んでいただけるようスタッフや講師やアーティストとともにがんばります
随時、このブログにて新着情報載せます。
本年はますますパワーアップしていきます
旧年中は大変お世話になりました
本年もよろしくお願いいたします
本年は年明けそうそうから皆様のご理解、ご協力のもとアーティストやママ講師にお仕事がたくさん頂いています
嬉しいかぎり!
皆様に喜んでいただけるようスタッフや講師やアーティストとともにがんばります
随時、このブログにて新着情報載せます。
本年はますますパワーアップしていきます
2008年12月12日
清水寺 森貫主 今年の漢字は変
ハッピーキャリアレシピ・・・・今年の漢字が発表されました

今年の漢字「変」が書き上げられた=12日午後2時9分、京都市東山区・清水寺(撮影・柿平博文)(写真:産経新聞より)
今年の漢字は 変
毎年も、すばらしい漢字があげられましたね
この間、清水寺のプレビューライトアップ!!!!
お知り合いの経営者のご紹介で、
特別に前日に入れていただきました。
その時に 森貫主 のお話伺いました、、、、
森貫主がおっしゃってましたが
毎年、当日に言われたお題で、、、、、
2~3時間しかない中で考えられるそうです。
すごく悩まれるそうです。
しかし、悩んだとは思われない1字
今年全体を表してますね。
シードの会社も今年は大きく変わりました。
変わらないと何も変わらない
そんな信条で、残りわずかの今年
すごしていこうと思ってます

今年の漢字「変」が書き上げられた=12日午後2時9分、京都市東山区・清水寺(撮影・柿平博文)(写真:産経新聞より)
今年の漢字は 変
毎年も、すばらしい漢字があげられましたね
この間、清水寺のプレビューライトアップ!!!!
お知り合いの経営者のご紹介で、
特別に前日に入れていただきました。
その時に 森貫主 のお話伺いました、、、、
森貫主がおっしゃってましたが
毎年、当日に言われたお題で、、、、、
2~3時間しかない中で考えられるそうです。
すごく悩まれるそうです。
しかし、悩んだとは思われない1字
今年全体を表してますね。
シードの会社も今年は大きく変わりました。
変わらないと何も変わらない
そんな信条で、残りわずかの今年
すごしていこうと思ってます
2008年11月08日
ロックグラス、170個の注文頂きました。オリジナル商品です




ハッピーキャリアレシピ・・・・天神祭のオリジナルロックグラスです
7月10日の
キラキラ輝く あなたへ
女性 社長 が書く ハッピー レシピの
ブログで応募してた
http://seed.osakazine.net/e115965.html
天神祭り 大阪クラフト グッズ
アベニールポルテLLPが
お仕事のご依頼を頂きました
なにわ文化サポーター倶楽部さんは
天神祭で、陸渡禦船を出してます
今回は
なにわ文化サポーター倶楽部さんが
10周年記念なんので
その記念品という
大役のお仕事いただいたんですよ
グラスから
デザインから
ラッピングの細部までこだわらせていただきました
ホテルモントレで
10周年記念の際に配っていただきました
ロックグラスに、こんなデザインをしてみました
なにわ文化サポーター倶楽部さんのロゴマークの大阪城と
天神祭りの花火をデザイン
多くの経営者の方々から
評判がよかったようでほっとしました
ラッピングは、花火が上がる夜をイメージして
深い紺色にしたのがまたよかったみたいです
作家さんや取引先の方々に
かなりがんばってもらいました
アベニールポルテは、オリジナル商品を
手作り作家さんとともに作ってます
ご興味あるかたはアベニールポルテまでお問い合わせくださいね
2008年11月06日
住友林業さんの住まいづくりエッセンス講座
ハッピーキャリアレシピ・・・・第5クールのお仕事以来されました
今日は、超ハードな一日だったわ〜
朝から、12月からはじまる住まいづくりエッセンス講座の第5弾の打ち合わせ
女性のお客様に喜ばれることたくさん考えて
たくさんのお客様に喜んでもらいたいと思ってます
がんはりまーす
今日は、超ハードな一日だったわ〜
朝から、12月からはじまる住まいづくりエッセンス講座の第5弾の打ち合わせ
女性のお客様に喜ばれることたくさん考えて
たくさんのお客様に喜んでもらいたいと思ってます
がんはりまーす
2008年11月05日
ベンチャーエキスポ2008 大阪国際会議場 問い合わせ一杯

ハッピードリームレシピ・・・出店ブースでは大人気です
今日から、ベンチャーエキスポ2008が
大阪国際会議場で
行なわれています。
アベニールポルテLLPは
出店ブースに選んでいただき
出店する事ができました。。。
さて、さて
出店してみると
多数の企業様よりの
お問合せいただきました。
ありがとうございます。。。
アーティストの活躍の場所が
どんどん取れてうれしいです。。。
資格だけ持っても
活躍できる場所がないと
成長しないと思う
ベンチャーエキスポでも
講師陣が大活躍です
是非明日までなので
一度足を運んでみてください。。。
アーティストの力を企業の力に
2008年11月04日
わたしもなってみたいわ!

太夫と心ぶら 心斎橋祭するんだって!
11月23日に、長堀や心斎橋をねりあるくんだって!
一緒に練り歩く若い女性募集中らしい
世の中、おばさんにはきびしいね
しかし、おもしろそうなイベントでしょう!
2008年11月04日
神田川さんのお店にご招待してもらいました



ハッピーキャリアレシピ・・・・名刺がすごい結果になたんですって!
昨年、チャレンジ講師養成講座にきてた生徒さん
また紹介しますね
彼女から突然のご招待を受けました
神田川さんのお店で!
美味しったわー
そうそう行けないので、
写真一杯取って来ました
昨年、名刺の作り方アドバイスさせてもらいました
それが縁ですごい仕事が取れたそう!
なおかつ、テレビにも取り上げられてました
そのお礼だそうです
彼女の才能はすごい!
また一緒に仕事したい!わ