2006年08月12日
あなたの手作り作品が、出店できる!!!
10月29日(日)
新長田の”六間道商店街”で、
100ブースを集めて アートストリートを開催決定。
当日はこなもん祭りも同時開催
また、別の商店街で陶器市も行われており、昨年度の来場者数は、1万だったそうです。
その出店に際して、商店街のギャラリーも使えるそうです。
一緒に、新長田をアーティストの町にしていきましょう!!!
〇開催日・・・10月29日
〇募集ブース・・・200ブース(フリーマーケットは、出店出来ません。)
○出店料・・・3,150円
○机・イス付き・・・机1台、イス1脚/1ブース
○屋根があるので、雨天でも開催されます
詳しいお問い合わせは、
株式会社シードジャパン 百武 初代まで、お気軽のどうぞ
メール:momo@seed-japan.co.jp
電話:06-6244-6188
一緒に、名古屋のマンモスマーケットのようにしていこう!!!
Posted by momo at
23:26
│Comments(0)
2006年08月12日
手作りアート展に出店しませんか?
アーティストの為の、本格的企画決まったー
熱き思いが、伝わったかも。。。。。 うれしーい
新長田で、100ブースのアーティストストリートを
行うことになりました。
昨年の来場は、1万人来たそうです。
商店街の中で行います。
今後、
新長田のまちおこしの方々とと一緒になって、
若手アートストリートを
作る予定です。
その前段階として、10月29日に行います。
あなたも、出店しませんか????一緒に夢を叶えませんか???
詳しい情報は、次のページのブログで紹介しまーす。
熱き思いが、伝わったかも。。。。。 うれしーい
新長田で、100ブースのアーティストストリートを
行うことになりました。
昨年の来場は、1万人来たそうです。
商店街の中で行います。
今後、
新長田のまちおこしの方々とと一緒になって、
若手アートストリートを
作る予定です。
その前段階として、10月29日に行います。
あなたも、出店しませんか????一緒に夢を叶えませんか???
詳しい情報は、次のページのブログで紹介しまーす。
Posted by momo at
23:18
│Comments(0)
2006年08月12日
ネイリストになる??? そんな分け、ないやん!!

ネイルのSHOPを開く準備をしているアーティストに、
港高校女子学生に、ネイリストとしての仕事を語ってもらった。
高校生の彼女達:「すご-い

かっこいい

憧れるなぁー

これで、夢を少しは持ってくれたかな??と思うのも束の間

私:「ネイリストのお仕事はどおぉー」
高校生の彼女達:「やるのは、しんどそーや!!!
やっぱり、やってもらう方が、ええのがわかったわー」
「ホットペッパーで、ネイル安いお店さがそぉーっと」



自分に、向いてないことを知るのも大事かも????
でも、やってみないとわからないこと一杯あるとおもうけどなぁ・・・・




Posted by momo at
22:26
│Comments(0)
2006年08月12日
自分のお店を開きたい!!!
☆夢を叶える魔法の法則☆・・・・【あなたの足を使ってみよう!!】
ネイリストの常盤さん、SHOPを開く準備をしてるらしい。。。
で相談があった。
探せど、探せど、なかなか決められないらしい・・・・
分かるなぁー 私も、心斎橋の事務所探すのに3ヶ月かかった。
不動産屋さんに頼んでいたけど、待ってられない!!
自分の足で探す、探す。。どこまでも。。。
不動産屋さんも、びっくり
私に、先に探されたら困る・・・・
手数料は入って来ないやんかぁー だから、私と競争!!

で、結果、不動産屋さんの勝ちー!!
最初は、彼女と同じで、この物件に決めていいのか???
誰かぁー教えてって感じ
探している地域をくまなく、自分の足を使って回ることで、
本当に、この場所が、いいのかが不思議と分かってくる。
そして、最終この物件で、いいかどうか??
それは、一度こころをリセットしてみると答えがやってくる。
物件を決める秘訣は、こころのリセット
ネイリストの常盤さん、SHOPを開く準備をしてるらしい。。。
で相談があった。
探せど、探せど、なかなか決められないらしい・・・・

分かるなぁー 私も、心斎橋の事務所探すのに3ヶ月かかった。
不動産屋さんに頼んでいたけど、待ってられない!!
自分の足で探す、探す。。どこまでも。。。

不動産屋さんも、びっくり

私に、先に探されたら困る・・・・
手数料は入って来ないやんかぁー だから、私と競争!!


で、結果、不動産屋さんの勝ちー!!

最初は、彼女と同じで、この物件に決めていいのか???
誰かぁー教えてって感じ
探している地域をくまなく、自分の足を使って回ることで、
本当に、この場所が、いいのかが不思議と分かってくる。
そして、最終この物件で、いいかどうか??
それは、一度こころをリセットしてみると答えがやってくる。

Posted by momo at
22:13
│Comments(0)