オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年09月30日

カルチャー講師になりたいねん どうしたらいい???

☆講師になりたい人の育成日記☆・・・・・【めざせカルチャーセンターの講師】

自宅で、アロマサロンを展開している黒江さん

先月からシードで、“カルチャー講師養成講座”のお勉強に参加ニコニコ

めざせダイヤモンドシティ・プラウにあるJEUGIAカルチャーセンターの講師!!ダッシュ


でも、カリキュラムを作って来たけど、やり直しガーン


『あなたが行きたくなる講座内容ですか???』と質問


それからの黒江さん

電車に乗ってても、お買い物してても、『行きたくなる内容??』『内容??』ガーン

呪文のように繰り返す  
泣き

そして、出来上がって来ました!!

とっても、♪♪♪ステキなタイトルとカリキュラム♪♪♪拍手

「ごうかーく」 

 いよいよ北花田ダイヤモンドシティ・プラウにあるJEUGIAカルチャーセンター講師としてデビュー♪♪♪♪
拍手

詳しくは、アーティストの横顔 9月29日のブログをご覧下さい
http://artistprofile.osakazine.net/e12154.html


お風呂で、

「ママお仕事ないっていったら、お仕事けぇへんで」

3才のお子さんに教えられたと言ってたのが、つい昨日のことのよう



一歩づつ、成長していく彼女を皆さん、応援してあげてくださいね。


目標があると成長する  


Posted by momo at 09:00Comments(0)

2006年09月30日

目からうろこが落ちたから、商売しはじめてん

☆夢の花“育成日記”☆・・・・【免許や資格がなくても、独立できる】

何かやってみたい!!

このまま、事務職で終りたくない!!

そんな夢をもって、習い事に走ってたOL時代



でも、お花やお茶や着付けを習ったら、1ヶ月しか続かない泣き

書道や料理教室は、道具を揃えて1回限り大泣き

唯一、編物教室が1年間続いたレストラン


自分を知らないと怖いもんだと思うガーン


何を習っても、今習っている講座の先生になれると思うんやから・・・・


今なら、私に向いてるわけないやんと思うけど・・・・フンッ

生徒さん、マナー覚える前に、よけ大阪弁ひどなってクレーム来るやんなぁパーンチ


見るに見かねて、社長が経営塾を紹介してくれた


目からうろこやったでー!!

そうなんや! 免許や資格取らんでも、独立できるんや♪♪♪

みんな、【自分のしたいこと】を【好きなスタイル】で独立してた



私も、【美容の仕事】を【家でするスタイル】で、独立しようと思ってん


それが、“自宅でビューティサロン”をはじめたきっかけやねん



ハート【自分のしたいこと】を【好きなスタイル】でやってみようハート



  


Posted by momo at 02:30Comments(0)

2006年09月29日

ブログ村を開催する道のり 

☆夢を叶える魔法の法則☆・・・・【いろんな人と出会える楽しさ】


この間ジェイライン(オオサカジンブログを作ってる会社)の、

野上社長と今後のミィーティングチョキ


シードの心斎橋事務所や野田のカフェ プロシオンでも、

ブログ村開催しませんかのご提案をもらった。。。。。。


ブログ村かぁーアップ


うれしいけど・・・・・アップ


人が来てくれるんかなぁ???オドロキ


みんなしたいんかなぁ????


この間のブログ講習会は、45名が集まってくれたけど・・・good

今度は、どうかな????



みんな、何曜日がいいんかな???


日程決めるだけでも、まようなぁー

皆さん、心斎橋でしたい???


開催するなら、何曜日の何時がいい???


平日の午前中?

平日の午後?

平日の夜?

土曜日の午前中?

土曜日の午後などなど?ですが、いかがですか???


10月から行います。


みんな、どう思う???


チャレンジするのは、楽しい  


Posted by momo at 20:29Comments(0)

2006年09月29日

年商2億円、あっという間に 私にも、すごい友達おるんやでぇー



☆夢を叶える魔法の法則★・・・・・・【女性社長は、みなおっさん???】


23日に、会社に、『ももちゃん、あそぼーょー♪♪♪』と

突然お友達がやってきた。

おとぼけ私にも、お友達はいるんですょOK

紹介しまーす

【仲 裕子さん】

彼女は、楽しんで会社経営し、楽しんで子育し、なおかつ遊び上手

旦那さんもすごくやさしい、素敵な方

“ゴルフ” “カラオケ” “銭湯” (おっさんかー私も好きだけど?!)が

大好きなヤングママ社長でーす。



ゴルフの腕前はプロ級なんですょーゴルフ


野菜粒.comを立ち上げてまだ間もないのに、

もうすでに、年商2億円拍手


メイン商品は→「カルシウムが豊富な100%野菜粒」を開発販売してる

生協(コープ神戸、京都生協など)、東証一部上場企業(OEM)と

お取引もされてます。



良ければ、ホームページのぞいてみてください
http://www.yasaitubu.com


友達ががんばってると、ワクワクする   


Posted by momo at 13:44Comments(0)

2006年09月26日

OLを辞めて、会社をおこします

★夢を叶える魔法の法則★・・・・・【株式会社シードジャパンは、設立10年です】

昨日は、“私の誕生日ケーキ”であり、

“会社の設立記念日花火”なんです。


ちょうど、株式会社になって、10年経ちました。

「ぎぇー大泣き 10周年記念するの忘れてたー」

昨日から、11年目に入ってるのに・・・・・


昔、勤めてた会社がイヤで、イヤで仕方なかったダウン

もっと喜ばれる仕事したい!!

もっと人から必要とされたい!!

もっと輝きたい!!ピカピカ



そんな思いから、なんのツテもなく、1人で立ち上げたのは、今から14年前


当時は、今と違って女性が、独立するなんてめったになかった。。。。

周りは、大反対

私の熱意に負けて、両親や妹が「やってみたら」と言ってくれた。。。。

そして、

大好きな彼(旦那)が、

【応援するから自由に生きろ!!】と言ってくれた言葉が、私を前に押し出した



100万円の資本金で、14年前にお家で起業をはじめたのが、ついこの間のような気がする。


私が、株式会社を立ち上げるまでの続きはまた明日書きますね。


今、夢に向かって踏み出せた自分をつくづく幸せものだと思う拍手


クラッカー好きなことを仕事にできる喜びは、何ものにも変えがたいクラッカー
  


Posted by momo at 08:56Comments(0)

2006年09月25日

おもしろい人生 おもしろい仕事




オオサカジンブログの左下をクリックしてみて下さい。
http://news.osakazine.net/e11392.html


「トークセッション おもしろい人生 おもしろい仕事」の講座が

大阪府立青少年会館で開催されます。


http://www.opyh.jp/


主催は大阪府立青少年会館

この間、東京に行った時に大阪府立青少年会館の館長をご紹介いただきました。


今後、共にお仕事などをジョイントさせていただく事が決まりました。

第1段として、このイベントに、お伺いしたいと思ってます。

すごく、勉強になりますよ。

経済産業省の方々がバックアップされます。

24歳の若い経営者の成功している話や

23歳で会社を3社立ち上げているお話など、

他にもたくさんの講師陣が来られます。



すごく、刺激になると想います。

2次会も計画されているようです。

良ければ、一緒に参加しませんか?


詳しい事は、シードジャパンまでご連絡ください。

momo@seed-japan.co.jp










  


Posted by momo at 23:58Comments(0)

2006年09月24日

芦屋で、出店する 一日チャレンジショップ



☆夢を叶えるハッピーレシピ☆・・・・・・・【芦屋市商工会の女子部で、ブログが紹介される】

私のお客様は、芦屋の方も多いのです。

その関係で、芦屋市商工会 女子部に4年ほど在籍しています。


先月と今月、女子部のwin win情報で私のブログを紹介してくれてます。
http://www.ashiya-net.or.jp/josei/index.html


有難うございます。うれしいですねぇー拍手

いつか、芦屋に会社を持ちたいなぁーピカピカ


さて、その芦屋で

11月3日(金)午前11時から午後4時まで

アート ミュージックフェスタin芦屋が、行われます。
もみじ


5000人の動員を見込まれています。ダッシュ


このイベントは、国際都市の実現と地域振興を目的とし

市民自らが参加し、楽しむ空間を提供し、

駅周辺が、市民の憩いの場として

定着していくきっかけを作ることを目的に開催されます。


JR芦屋駅北側2階ペデストリアンデッキで行われるのですが、

一緒に、アートフリーマーケットが開催されます。

去年も、シードの会員さんやアベニールの会員が多数参加されました。


今年も、一日チャレンジショップとして出店してみませんか?

→手作り作品やネイルやメイクや似顔絵や占いなど

で出店してみたい方

どしどし、応募してくださいね。



2階ペデストリアンデッキに、ステージを設け

ミュージックマラソン阪神2006も行われます。

『音楽が街を演出する。
『街が音楽を演出する』をテーマに

一般公募したアーティストの競演会場も同時に行われます。


チャレンジしたい方、シードジャパンまでご連絡くださいね

momo@seed-japan.co.jp

最初の一歩を踏み出す勇気を持とう
  


Posted by momo at 10:08Comments(4)

2006年09月23日

日本最大級のビジネスマッチングイベント中小企業総合展2006



奇跡は、続きます♪♪♪

今まで、コツコツと積み重ねてきた芽が、サクラ花咲きだしましたサクラ



うれしい限りですOK


私がコンサルしているアベニールポルテLLPが、

今回日本最大級のビジネスマッチングイベント

中小企業総合展2006in Tokyo 出展企業に選ばれました


http://sougouten.smrj.go.jp/merit/index.html


東京の開催日時は、2006年11月29日-12月1日

東京ビックサイト東1・2ホール

680ブースの出展企業で行われます。



大阪でも選ばれました。

大阪の開催日時は、2007年2月21日-2月23日

インテック大阪6号館Aゾーン

360ブースです

主催
独立行政法人
中小企業基盤整備機構
中小企業総合展事務局


今から、企画演出考えまーす

皆さん、遊びに来てくださいね。  


Posted by momo at 12:10Comments(0)

2006年09月23日

東京に進出、出来る!!  かも 中小企業総合展



☆夢を叶える魔法の秘訣☆・・・・・【プレゼンできる場所をたくさん持つ】

合格したんです拍手

日本最大級のビジネスマッチングイベント
『中小企業総合展2006in Tokyo』 出展企業に選考されました

http://sougouten.smrj.go.jp/


最高にうれしいです。ここ最近、東京進出したいと思ってました。

今月のテーマ通り、もみじ実りの秋になりました。


この日本最大級のビジネスマッチングイベント中小企業総合展2006in Tokyoは、

毎年かなりの応募があり、なかなか合格しないと言われています。

それに、なんとアベニールポルテLLPが選ばれました。


がんばります。女性のために、アーティストのために・・・・

この出展のメリットは

約60,000人を誇る圧倒的な集客力!

新たな取引先・事業パートナーがきっと見つかります!

出展者サポートプログラムがあります!・・・・だそうです

http://sougouten.smrj.go.jp/merit/index.html

アーティストの皆さん、是非一緒に出展しましょう。

こんなチャンスはめったにやってきませんからピカピカ

チャレンジあるのみ 力こぶ 


もしかしたら、ダッシュ東京に進出の足がかりになるかも・・・・


皆で、日本最大級のビジネスマッチングができるようにがんばりましょう。

詳しいことは、次のブログに書きますね


思いを発表すると、チャンスは生まれる  


Posted by momo at 10:30Comments(0)

2006年09月23日

オオサカジンブログに、はまってます



☆夢を叶える魔法の秘訣☆・・・・・『ブログは、おもしろい♪♪』


私の母校、大阪府立港高校では

毎月卒業生が集まってビジネス未来塾六の花・咲かそう会を行っている花火

8月末に、私の講演を企画してくれました。

女性起業家第2弾セミナーとして、「これがLLP・LLCだ!」

と言うテーマで講演してきました。チョキ



LLP・LLCの具体的な事例を出して

「好きを仕事にしたい!」 

【女性の新しい働き方の可能性について】


お話しようと思ってたんですが・・・オドロキ


オオサカジンブログの事を語った瞬間から、私のハートに火がついたハート


語る、語るブログの可能性について

アレー???今日はブログ講座だったっけ??赤面


私は、オオサカジンブログのまわしもんではありません。。。。念のために


でもオオサカジンブログおもしろいですよねー拍手

ついつい、宣伝してしまうんです・・・・赤面


ブログ質問、いっぱい受けちゃいました。。。。。

私の回答は相変わらず・・・・

「よく分からんけど、ブログはすごいんやょー・・・・・」



周りの方が、たくさんフォローしてくれました。感謝です

その様子をホームページに掲載してくてます。


よろしければ、ご覧下さいhttp://www.6hana.com/sakasokai/event.html

楽しいことは、口コミになる  


Posted by momo at 09:29Comments(0)

2006年09月20日

感謝、感謝のあめあられ



☆夢を叶えるハッピーレシピ☆・・・・・・・アーティストの気持ちを汲んでくださる新長田の方々ニコニコ


先ほどのブログにも書きましたが、

10月29日(日) 

新長田の”六間道商店街”で、

100ブースを集めて 花火アートストリートを開催決定してます。

事務局は(株)神戸ながたTMO

協力は
○神戸常盤短期大学
○エム・シーシー食品
○オリバーソース
○NTT西日本
○にくてん食わん会
○新長田南地区一帯こなもんグルメラリーテコ

○そして我が、シードジャパンとアベニールポルテLLP拍手


今回、新長田商店街の方々や(株)神戸ながたTMOの方や区役所の方々

本当に良くしてくださる。

ありがたくて仕方がない


今回も、打ち合わせにいくと

机1台に、椅子3客もつけて下さるそうだ

なおかつ、電源も用意してくださり、食べ物の出店も認めてくださった。



皆で、この恩返しをしたいと思ってます。

手作りを作ってる方、多数のご出店お待ちいたしております。

こなもんクラフト市

〇開催日・・・10月29日

〇募集ブース・・・100ブース

○出店内容・・・・・メイク、ネイル、占い、似顔絵、クラフト、食べ物などで出店したい方

○出店料・・・3,150円

○開催時間・・・午前10時~午後5時まで

○机・イス付き・・・机1台、イス3脚/1ブース

  1ブース200×200です。

○屋根があるので、雨天でも開催されます

○搬入時間・・・・朝7時から9時まで

○搬出時間・・・・午後5時から

○駐車場・・・・・・一日800円



詳しいお問い合わせは、ダッシュ

株式会社シードジャパン 百武 初代まで、お気軽のどうぞ

メール:momo@seed-japan.co.jp

電話:06-6244-6188



一緒に、手作り市成功させよう!!!!  


Posted by momo at 08:40Comments(0)

2006年09月20日

新長田 鉄板こなもん祭は、大きな祭です



夢を叶える魔法の秘訣・・・・・・・来年春も、新長田でイベントしたい

テコ10月29日に行われるてっぱんこなもん祭


広告が出来たんですよ。。。。

見てください。

楽しいイベントになりそうでしょう

主催は「食のまち神戸」長田推進委員会


【新長田駅前広場では・・・・→

○第2回そば飯大食い選手権
○兵庫県地域ブランド交流ショップ
○ファンタティック演奏
○NTT西日本フレッツわくわくイベント
○氷の彫刻実演
○こなもん屋台市
○常盤短期大学健康チェツクコーナー
○こなもんクラフト体験が行われます
○このこなもんクラフト体験の講師が、シードとアベニールからのアーティストさん達



【大正筋商店街では・・・・・→

○健康とスポーツのまつり
○大正ウィーク



【本町筋商店街では・・・・・→

○ビックパレードにお好み焼き名店がズラリ
○大陶器市



【六間道商店街では・・・・・・→

○こなもんクラフト展
シードやアベニールのアーティストさん達が参加します。



【丸五市場では・・・・・・・・→

○スクランブルキッチンとフランス料理
○ホットケーキに絵を描こう
○昭和レトロフリマ
○丸五で大変身


元気で楽しい人たちが集まる

人が元気になると、街が元気になる

だからこそ、人育ていい仕事だと心から思っている



街おこしは、人おこしからはじまる

詳細は、次のブログページご覧ください。
  


Posted by momo at 08:30Comments(0)

2006年09月18日

どうなのよ???はっきりしてほしい

今日は祭日。。でも私はセミナーの仕事が入ってる

台風どうなんですか???

来るの?来ないの??どっち??

気になって寝れないよー

台風なら、休みだから今から映画見れるんだけどなぁ-

もし、朝起きて台風が過ぎ去ってたら・・・・

げぇー仕事だ

やっぱり、寝まーす  


Posted by momo at 00:18Comments(0)

2006年09月17日

これは売れる すごいお祭りになりそうだ。 



☆夢を叶えるハッピーレシピ・・・・・【なんでも、出店していいよ】

今度10月29日に行われる 粉もんまつりの打ち合わせに行ってきた。

アーティストを掘り起こす・“アートストリートイベント”を一緒に行うので・・・


新長田まちおこしの方々、7人の方々が出迎えてくれた。


メイク、ネイル、アロマ、食べ物、クラフト

何でも、出店していいと言ってくれる拍手

こんなチャンスはめったにやってこない


1万人も来るお祭りに、いい場所も抑えて下さっている。

かなり間隔をあけて、70ブース場所を確保してくれていた。


 
 それは、ありがたいような、悲しいような・・・・

   各ブースが広い、広い、広すぎる

   私が、出店したいぐらいだ・・・・・


今回は、70ブースでの出店で計画してきたが、

次回は200ブースでお願いしてきた


新長田から、アーティストを生み出していきたい

1人の力では起こらなかった渦が、たくさんの人が集まると大きな渦が起こる

  
大きな渦を起こすには、力を合わせること
  


Posted by momo at 23:54Comments(0)

2006年09月15日

ステキなワーキングマザーへの道のり



夢を叶える魔法の法則・・・・・・・逃げないで、言い訳しないで・・・・


8月25日ホテルオークラ神戸で、”夏のビックイベント2006” で出店してくれた

kaoriママさん

セラピスト香のアロマ生活で活躍中  http://sweetrose.osakazine.net/


子育て中とは思えないぐらい、

星 輝いてるし、

とっても綺麗だし、おしゃれなママさんです。。星


そんな彼女に、今日は

カフェ プロシオンや新長田の出店やジュージャカルチャーセンターの

講師になってもらうためのコンサルをおこなった。



今、夢に向かってまっしぐらダッシュ

今までの自分から、変わろうとしてる途中


みんな、変わりたいと私に言ってくる。

そして、変わろうとする。。。。

でも、変わり始めた時が馴れてなくて、

一番しんどい時期がくる大泣き

誰だって、変わろうとする時は、しんどい泣き


もう少し、進むと宝物が手に入るのに、ニコニコ

途中で、家庭や子育てに逃げてしまったり、言い訳したりしたくなる



kaoriさん、今日のあなたは輝いてたよ。

もう一歩、頑張ったらかならず夢が現実に入る。

あきらめずに、逃げずに、一緒に夢に向かって歩もうね

私は、あなたをスターにする応援をしたいから・・・



両方手に入れて輝いてる

ママ経営者を私は、たくさん知っている


彼女達は、決して逃げない

夢に向かって言い訳をしない



輝きたいあなた、私と一緒に歩みませんか?


ハート山の向こうは、太陽が待っているハート  


Posted by momo at 15:36Comments(6)

2006年09月14日

売上100万円達成!! たった20日間で



☆夢を叶える魔法の秘訣☆・・・・『常識が、通用しない』

USJのストリートで、アーティストに路上出店でのお仕事をしてもらった。

8月のたった20日間で、、、、

なんと100万円売り上げてくれたアーティストも居ました。
オドロキ

すごい・・・・拍手


800円程度のものが

そんなに売れるんだと関心しきりです!


通説では、「路上出店では食べていけない」とよく聞くプンッ


しかし、そんじゅ、そこらの会社より、よく売る

通説なんか何処吹く風だ。。。。。


で、なんでそんなに売れたのか???

で、見に行くとすごい工夫してる

お客様とのコミニュケーションが上手だgood

そして、お客様をワクワクさせている。ニコニコ

感心した・・・・
星


これからも、もっと飛躍しいくための応援をしたい


そんな応援をできる【ビジネスコンサルタント】の仕事を誇りに思う

ハート工夫次第で、お店は流行るハート  


Posted by momo at 12:55Comments(0)

2006年09月08日

間違っちゃいました

先程、赤坂エクセレントホテルとかきましたが、  赤坂エクセルホテル東急でした

全然ちがうよね

どうも、関西弁以外は弱い
特にカタカナは、ダメです
  


Posted by momo at 22:04Comments(0)

2006年09月08日

クラフト商品がいっぱい  どれがいいー???




東京のギフトショーへ久しぶりに来た

まぁーすごい人人  そしてお店の数


ビックサイトの東館・西館で飽き足らず、ロビーにもお店が出てた。


どんどん大きくなるギフトショーにびっくり



今回も、たくさんアイディア商品が出てた。OK


ケーキタオルが、はやったおかげで

お花タオルや果物タオルベビークツタオルなどなど


最近は、キャンドルが流行ってて

かわいいキャンドルがいっぱい出てた


ワイングラスに色とりどりに入ったジェルキャンドル

スイーツのキャンドル

かわいいのなんのって

写真が取れないので、お見せできないのが残念です



でもかわいかったょ

みんないろいろ考えるんだと関心


手作り作家さんが、参考になる商品いっぱいありました。

一度、見に行ってみてください。

2日あっても足りないぐらい、お店がいっぱい出てますよ。

  


Posted by momo at 21:16Comments(2)

2006年09月08日

商売の仕方の違いに、ビックリ!!



今日は東京。。。というか今日も東京。


今日は赤坂エクセレントホテルから

ブログ書いてまーす。


最近1週間に1回は、東京に来てるねぇー。

こうなると、

感覚の違いに驚くことが、たくさんある。




この間、鎌倉でお昼を注文したときのこと。


ランチに食後の飲み物が、付いていた。


飲み物の注文を聞かれたので、

『ランチと一緒に、飲み物お願いします。』

と言ったら



えぇーって顔???


『食後の飲み物なので、

食後しか出せません』だって



うそでしょう??? 泣き


大阪なら出してくれるのに・・・・・ ぶっぶつ・・・・パーンチ


しかし、ここは東京・・・

そうなんだと納得したものの・・・・・ぶつぶつパーンチ


大阪ならそんな商売してたらつぶれるでぇー

と思うんやけど・・・・


東京の方に、

それが当たり前なんだって教えてもらった・・・・オドロキ


へぇーって感じでした。。。。


東京の人が、私の感覚にびっくりしてると言われちゃった・・・・赤面  


Posted by momo at 20:15Comments(2)

2006年09月06日

ビックニュース 紀子様男児出産

今日は、日本全国にうれしいニュース

紀子様が無事出産された

男の子だった。

もうすでに、皇位継承の道が引かる問題で大騒ぎ

自分らしく、生きたい

そんな事を考えることも出来ないんだ

いろんな選択が、出来る私たちは、本当に幸せなのかもしれない

人生で、一番宝だと思うのは、自分らしく生きることや自分らしく働くことだと思っている

一番の宝だけど、一番手に入りにくいものかなぁ

つい、周りがそうだから・・・・

世間がそうだから・・・・
そうやって、自分を見失いがちになる

情報に振り回されない生き方したい  


Posted by momo at 23:12Comments(0)