オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年05月23日

出世する秘訣 住友林業ツーバイフォー 大阪支店 取締役支店長









ハッピー パッション レシピ・・・・仕事は情熱 パッションが無ければ工夫は生まれない


キラキラ輝く あなたへ
女性 社長 が書く ハッピー レシピ
http://seed.osakazine.net/

のブログにも書きましたが

『いつかは建てたいマイホーム!!
そのマイホームで、こんな風に時を過ごしてみたい!!』


家づくり・住まいづくり講座のテーマで年間通してお仕事頂きました




お仕事の打合せで、

住友林業ツーバイフォー 大阪支店 取締役支店長

会いに行くとこが多くなりました




お食事したり、飲みに行ったりしながら意見交換




その中で、住友林業ツーバイフォー 大阪支店 取締役支店長の意見を聞きながら

私も同じやーーーー

(なんて偉そうなんでしょうーー)
って思うことがあるんです。。。。。




私:『支店長にまで、出世する秘訣ってあったら教えてくれませんか?』


住友林業ツーバイフォーの支店長:


    『出世するコツかどうかは分からんけど、


     仕事は情熱が大事やと思わへんか?


     僕はそう思ってるんや



     情熱があったら、改善しようと思うやろ 改善する中に工夫が生まれるんや



     だから、仕事に情熱持ってやったら成功すると思うんや



     僕は、お客様が喜んでもらえる家づくりをする

     住友林業ツーバイフォーの家に、情熱かけてるねん』




そのお言葉頂きますーーーーーって思いました


そう、忘れてたなぁーー情熱もって仕事する気持ち


もう一度、情熱を取り戻そうって思いました


仕事は情熱が大切、情熱の中から改善が生まれ、改善の中から工夫が生まれる  


Posted by momo at 15:55Comments(0)