2006年10月11日
赤ちゃんは天才 3才までが勝負

【バス】のサイン。
ベビーサイン育児をする=日常生活でサインを見せる事です。
★チャレンジ講師育成レシピ★・・・【まだ、這い這いする赤ちゃんからのメッセージ】
赤ちゃんはママにメッセージを送ってるんです。
それを見たとき、私は驚きました。
【ミルクは、もういらんわ。。。 お腹いっぱいやねん

【ミルクじゃなくて、お水ちょうだいいうてんね!!

【ウエハースお口に入れてほしいねん♪♪】
【おしめ替えてや、気持ち悪いねん

そんな、赤ちゃんとのメッセージを私の目の前でしてくれた生徒さん
「それ仕事にしたらいいと思うよ。。。 絶対仕事になるから・・・

そう、それが、ベビーサイン講師に彼女がなったきっかけです。
今では、彼女は関西では有名なベビーサイン講師になっている
http://babysign.osakazine.net/
大活躍中のそんな彼女(山田珠美先生)の講座が
カフェプロシオンで、開催されます。
アーティストの横顔でも紹介されてます。
http://artistprofile.osakazine.net/e12532.html
あなたも、あなたのお子さんのメッセージ聞いてみませんか?
ハッピーな毎日を送るためのブログはこちらです
http://seed.osakazine.net/
赤ちゃんは生まれたときから、言葉を喋っている
Posted by momo at 01:29│Comments(2)
この記事へのコメント
ワァ~オ~、こんなに立派に紹介していただいて、ありがとうございます。
そういえば、息子:凌聖の食事シーン、
何回かシードジャパンさんの事務所でありましたね~♪
確かに、その通りでしたね(爆笑)まだ、あの頃は10ヶ月過ぎでしたよ。
百武社長に勇気をもらって、背中を押してもらって、
やっとここまで成長?!しました。
まだまだな私ですが、野田阪神の講師のみなさんと刺激しあって、
モグラの穴に入らない様に頑張っていきます!!
見捨てないようにご指導くださいませませ・・・
そういえば、息子:凌聖の食事シーン、
何回かシードジャパンさんの事務所でありましたね~♪
確かに、その通りでしたね(爆笑)まだ、あの頃は10ヶ月過ぎでしたよ。
百武社長に勇気をもらって、背中を押してもらって、
やっとここまで成長?!しました。
まだまだな私ですが、野田阪神の講師のみなさんと刺激しあって、
モグラの穴に入らない様に頑張っていきます!!
見捨てないようにご指導くださいませませ・・・
Posted by 珠美 at 2006年10月11日 23:30
珠美さんへ
そうですねー
確か10ヶ月前後でしたね
ほんと驚きました。
ベビーサインすごいわ、みしてあげるで連れて来てもらったこと
今でも覚えてます。
ほんと、ビックリ
ママさんたちに教えてあげてください
みんなが幸せになると思います
ももたけ
そうですねー
確か10ヶ月前後でしたね
ほんと驚きました。
ベビーサインすごいわ、みしてあげるで連れて来てもらったこと
今でも覚えてます。
ほんと、ビックリ
ママさんたちに教えてあげてください
みんなが幸せになると思います
ももたけ
Posted by at 2006年10月12日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。