2006年11月14日
オオサカジン 編集長にお願い
オオサカジン編集長が、
ケータイから記事を更新する時にテキストを写真の下に
をつけると、言葉がちゃんと下に来るんです。
と書いてくれてた。
http://leader.osakazine.net/e16264.html
さっそく、やってみると、いい感じ。。。
うまくいった。。。
本当に、いいやんと思ったんですが・・・・
携帯にコピーしたらいいと書いてありました。。。
どうやって???
私には、わかりませ-ん???
携帯の使い方から、教えてほしーいです。
それは、自分で勉強してくださいのお声が聞こえて来ましたが・・・・
誰かに聞かなければ・・・と思いつつ日々が過ぎていく、過ぎていく
結局、カテゴリー分けも出来てない私でした。。。
どうする???記事たまりすぎです。。。
ケータイから記事を更新する時にテキストを写真の下に
をつけると、言葉がちゃんと下に来るんです。
と書いてくれてた。
http://leader.osakazine.net/e16264.html
さっそく、やってみると、いい感じ。。。
うまくいった。。。
本当に、いいやんと思ったんですが・・・・
携帯にコピーしたらいいと書いてありました。。。
どうやって???
私には、わかりませ-ん???
携帯の使い方から、教えてほしーいです。
それは、自分で勉強してくださいのお声が聞こえて来ましたが・・・・
誰かに聞かなければ・・・と思いつつ日々が過ぎていく、過ぎていく
結局、カテゴリー分けも出来てない私でした。。。
どうする???記事たまりすぎです。。。
Posted by momo at 14:59│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
携帯の機種によってやり方はまちまちなのですが、まずはコピーさせたい文字列をPCからケータイにメールしてみてください。
あとは携帯の機能で「よく使う単語」などを登録できる機能があります。
定型文登録とか単語登録とかです。
それに登録しておけば、次回からはそれを呼び出して貼り付けることが出来ます。
もしくはケータイに届いたメールの本文をコピーだけしておけば、他のものをコピーしない限りはずっと"貼り付け"で文字列が出てくると思います。
次回お会いした際にケータイ見させてもらっていいですか???
携帯の機種によってやり方はまちまちなのですが、まずはコピーさせたい文字列をPCからケータイにメールしてみてください。
あとは携帯の機能で「よく使う単語」などを登録できる機能があります。
定型文登録とか単語登録とかです。
それに登録しておけば、次回からはそれを呼び出して貼り付けることが出来ます。
もしくはケータイに届いたメールの本文をコピーだけしておけば、他のものをコピーしない限りはずっと"貼り付け"で文字列が出てくると思います。
次回お会いした際にケータイ見させてもらっていいですか???
Posted by まぁ at 2006年11月14日 15:20
オオサカジン編集長さま
ありがとうございます。
ご返事・・・
しかし機械音痴で有名な私は
なんのこと???
です。よく使う単語という登録できる機能
編集長に会うまでに、誰かに聞ければいいんですが・・・
きっと会ったときにもまだしてないかも
その時は宜しくお願いいたします。
ももたけ
ありがとうございます。
ご返事・・・
しかし機械音痴で有名な私は
なんのこと???
です。よく使う単語という登録できる機能
編集長に会うまでに、誰かに聞ければいいんですが・・・
きっと会ったときにもまだしてないかも
その時は宜しくお願いいたします。
ももたけ
Posted by at 2006年11月14日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。